羽田の充電スポット
コメント
No title
わたしもワイヤレス充電Qi(チー)対応のNexus7 2013モデルですが、試したことがありません。
やはり、有線による充電よりもその充電速度は遅いんでしょうか?
Webで探してるとマクセルのqi充電がえらく安く出てて、購入してみようかと思ってるとこです。
やはり、有線による充電よりもその充電速度は遅いんでしょうか?
Webで探してるとマクセルのqi充電がえらく安く出てて、購入してみようかと思ってるとこです。
No title
>司馬さま
ワイヤレス充電、IHと同じ様な感覚だとは思いますが、
電磁波とか大丈夫なのかなと。
出力を考えるとベッドの中に充電器持ち込んで充電するわけでもないので問題はないというのが正解でしょうが(笑)
実際の消費電力に対してどれだけのロスが出るのかとかも気になりますよね。
amazonで見ると、送料込み千円を切っているのも有りますね、
ネタ用に買っても良いですがさすがに電源系の激安品はやばいかもしれませんね(変形・溶けたなんていっぱい記載があります)。
マクセル品購入されたらレポお願いしますね。
ワイヤレス充電、IHと同じ様な感覚だとは思いますが、
電磁波とか大丈夫なのかなと。
出力を考えるとベッドの中に充電器持ち込んで充電するわけでもないので問題はないというのが正解でしょうが(笑)
実際の消費電力に対してどれだけのロスが出るのかとかも気になりますよね。
amazonで見ると、送料込み千円を切っているのも有りますね、
ネタ用に買っても良いですがさすがに電源系の激安品はやばいかもしれませんね(変形・溶けたなんていっぱい記載があります)。
マクセル品購入されたらレポお願いしますね。
コメントの投稿