PC不調の原因
先般記載したメインPCの不調
基盤か電源、メモリーも意外と可能性がある。
突然固まる、前兆無しで再起動って状態。
しばらくするとビープ一定回数吐きながら上がったのを見て、
基盤かメモリかなとも感じたんだけど、
基盤だと予備はない。
メモリと電源は嫁のPCから借りれば何とかなる。
と言うことで、まず手始めに電源だけ嫁様の写真用PCから失敬して来て交換して様子を見てみた。

とりあえず、1週間動かしているがエラーが出ないので、おそらく原因はこの電源。
この電源は2006年7月に購入しているので、寿命と言えばそれまでなのだろう。
そういう意味ではよく頑張ってくれたと思う。
有り難う。
さて、次の電源を探すとしますか。
基盤か電源、メモリーも意外と可能性がある。
突然固まる、前兆無しで再起動って状態。
しばらくするとビープ一定回数吐きながら上がったのを見て、
基盤かメモリかなとも感じたんだけど、
基盤だと予備はない。
メモリと電源は嫁のPCから借りれば何とかなる。
と言うことで、まず手始めに電源だけ嫁様の写真用PCから失敬して来て交換して様子を見てみた。

とりあえず、1週間動かしているがエラーが出ないので、おそらく原因はこの電源。
この電源は2006年7月に購入しているので、寿命と言えばそれまでなのだろう。
そういう意味ではよく頑張ってくれたと思う。
有り難う。
さて、次の電源を探すとしますか。
コメント
コメントの投稿