これは意味が違うのでは?
「那覇空港でまた「逆流」 警備の穴、数千人に影響」(yahooニュース・沖縄タイムス)

那覇空港の手荷物受取エリアから搭乗口に戻った人が居たようですね。
ただ、記事を見ると書いている記者本当に判っていて書いているのだろうか?
原文はここに画像で置いておきます
ここには、
「5日午後2時10分ごろ、那覇空港2階の保安検査場で検査を終えた日本人とみられる出発客が、誤って1階の手荷物受取所に入る「逆流」トラブルがあり、安全確認のため、12便に最大で約1時間半の遅延が発生した。那覇空港では3月にも同様のトラブルが発生し欠航や遅延が起きた。」
下を読んでいっても
「■3月にも発生、出発客が手荷物受取所に」
これ、別に問題のない動きなのです。
国内だと一部の空港を除いてほとんどが可能な移動です。
さらに記事では、
「警備を担当する那覇空港ビルディング(NABCO)の元幹部は「那覇空港は乗客と降客が混在する造りで、逆流もあり得る」と指摘。「今後、国内線と国際線を連結させる計画もある。構造も含めて考える必要がある」と話した。」
それ言ったら羽田の第一ターミナルでも伊丹でも普通に出来ちゃう。
問題なのは、この手荷物受取場所から搭乗口に行けてしまうこと。
そのためにこの設備がある

通り過ぎると

戻れなくなっちゃう。
普通はどこの空港でも

でかでかと書かれているし、

下には逆流防止ゲートが有る。
ルールでは、

見ての通り、このエリアからは空港関係者や乗務員も戻ってはいけない。
なので、

ゲート手前ならば戻ることが出来るようにちゃんと書いて有る。
那覇って、手荷物受取所の出口のようなこのゲートのない自動ドアだけの場所があったのかもですね。
反対から人が来れば開くから、待っていれば入れちゃう。
ちなみに、ここから間違って出ちゃったら、使用する航空会社のカウンターに行って、間違えて出てしまった旨を伝えて再度保安検査場を通過すればOKです。
スカイマークだとチケット確認だけだから、カウンターに寄らずそのまま保安検査場に急げ!(笑)

那覇空港の手荷物受取エリアから搭乗口に戻った人が居たようですね。
ただ、記事を見ると書いている記者本当に判っていて書いているのだろうか?
原文はここに画像で置いておきます
ここには、
「5日午後2時10分ごろ、那覇空港2階の保安検査場で検査を終えた日本人とみられる出発客が、誤って1階の手荷物受取所に入る「逆流」トラブルがあり、安全確認のため、12便に最大で約1時間半の遅延が発生した。那覇空港では3月にも同様のトラブルが発生し欠航や遅延が起きた。」
下を読んでいっても
「■3月にも発生、出発客が手荷物受取所に」
これ、別に問題のない動きなのです。
国内だと一部の空港を除いてほとんどが可能な移動です。
さらに記事では、
「警備を担当する那覇空港ビルディング(NABCO)の元幹部は「那覇空港は乗客と降客が混在する造りで、逆流もあり得る」と指摘。「今後、国内線と国際線を連結させる計画もある。構造も含めて考える必要がある」と話した。」
それ言ったら羽田の第一ターミナルでも伊丹でも普通に出来ちゃう。
問題なのは、この手荷物受取場所から搭乗口に行けてしまうこと。
そのためにこの設備がある

通り過ぎると

戻れなくなっちゃう。
普通はどこの空港でも

でかでかと書かれているし、

下には逆流防止ゲートが有る。
ルールでは、

見ての通り、このエリアからは空港関係者や乗務員も戻ってはいけない。
なので、

ゲート手前ならば戻ることが出来るようにちゃんと書いて有る。
那覇って、手荷物受取所の出口のようなこのゲートのない自動ドアだけの場所があったのかもですね。
反対から人が来れば開くから、待っていれば入れちゃう。
ちなみに、ここから間違って出ちゃったら、使用する航空会社のカウンターに行って、間違えて出てしまった旨を伝えて再度保安検査場を通過すればOKです。
スカイマークだとチケット確認だけだから、カウンターに寄らずそのまま保安検査場に急げ!(笑)
コメント
No title
そうですね
ゲートの手前でいつも、撮り忘れ(ネタ用)はないか一瞬考えてます(爆)
おNEWの機材、いいですねぇ~
スカイパークだとコックピットのパイロットの顔がはっきり見えるでしょ?
少し重いと思いますが、猪名川からの離陸機なんか狙うと楽しいですよ(*^^)v
ゲートの手前でいつも、撮り忘れ(ネタ用)はないか一瞬考えてます(爆)
おNEWの機材、いいですねぇ~
スカイパークだとコックピットのパイロットの顔がはっきり見えるでしょ?
少し重いと思いますが、猪名川からの離陸機なんか狙うと楽しいですよ(*^^)v
No title
>FOUR-STRAIGHT さま
はい、ここを通ると戻れませんから(爆)
かといって、手荷物預けているとここまで来て戻っていくと間に合わない(苦笑)
新機材はまだ使い方が判りません(爆)
はい、ここを通ると戻れませんから(爆)
かといって、手荷物預けているとここまで来て戻っていくと間に合わない(苦笑)
新機材はまだ使い方が判りません(爆)
コメントの投稿