やっちまった。。。

    先日、どうせ落ちないだろうと思って入れていたiPhone5c、
    ¥15,000-で落ちちゃった。
    _A180784-2.jpg
    携帯電話を除いた、スマートフォンやタブレット類
    真ん中の大きなのが、SonyのTablet S

    右上から、
    iPod touch 32G

    その下、グリーンが今回安く入手できたiPhone 5c 32G(苦笑)

    その下はiPod touchの代わりに使おうと思ってこの前入手した、iPhone 5c 32G

    その下は、メインで使っているiPhone6 64G

    左は、7インチタブレット
    上が、私のNexus7 2013 LTEモデル

    下は、ここではまだ書いていない、ASUS MeMO Pad 7 (ME572CL)、嫁用

    こんなに増えるとは思わなかった。。。。
    よく考えたら、スマートフォンのカテゴリーだと、IDEOSも有るんだね
    どれだけ有るねん!(苦笑)

    コメント

    たくさんあるなぁ〜

    次は何を増やすの??

    No title

    >がんちゃん

    いや、これは増やす予定は無かったんですが(涙)
    どうせなら、もう少し使い勝手の良いアンドロイド端末が欲しかったかも、、、
    思ったより高いんですよね。

    No title

    奥様のASUS MeMO Pad 7 (ME572CL)型番を参照するにセルラーモデルですか。。。
    どちらのSIM(MVNO?)をご利用ですか?

    色々とAndroidとAtomの相性(?)等の噂を聞いてしまい、手を出すのを躊躇したモデルで・・・結局、Nexus7 2012モデルから2013モデルに移行してしまいましたが、不具合等はありませんか?>572

    No title

    >司馬さま

    こんばんは、
    ご推察の通り、セルラーモデルです。
    SIMは「mineo」のDプラン(docomoの回線)です。
    これはそのうちにネタにするつもりではあるのですが、
    家でeo光を使っているので、料金がまとめられるのと、
    9ヶ月基本料金無料(800円引き)ってのが決め手でした。

    動きに関しては今のところ全く問題が無く、私のNexux7で起きているバッテリーの異常消耗も起きていないので素晴らしいです。
    動きのサクサク度合いに差は感じず、充分ストレス無く使う事が出来ます。
    SDカードが挿せるのもポイント高いです。
    内容はそこまで深く調べずに、外に持って行けるタブレットで、バンド19に対応しているって内容を重視して選定しました、でもって一番の理由が価格だったりしますが(爆)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング