交通系カード、また増えた

    LAでの自力移動では、バスと地下鉄を使った。
    ここで役に立ったのが、LAのMetro交通系ICカードのTAP
    1日乗り放題のデイパスが7ドル、普通に1回乗車で1.75ドルなので、4回乗れば元が取れる。
    つまり、目的地に乗り換えで行く場合は、元が取れちゃう、、、、
    訳ではなく、実は目的地に1回乗り換えで着いちゃう場合は、乗り換えチケットで行く方がお得だったりします(苦笑)
    ただし、知らない土地から知らないバス停まで乗って行くのに、そんな説明が出来るわけでもなく、どこで間違えて乗り換える羽目になるか判ったもんじゃない状況ではこのカードは本当に有り難い。
    _MG_0111.jpg
    写っているカードは、タイバンコクのRabbit シンガポールのez-link そして今回使ったLAのTAP

    自分の記念としてもしっかり残るので良いかなと。
    オキカもほとんど記念品だろうし(爆)

    コメント

    No title

    やっぱりTAP買われてましたね(^^)
    これは記念になりますね
    地下鉄は、ちょっと怖かった・・映画とかテレビの見すぎかな?(^^;


    No title

    >FOUR-STRAIGHT さま

    はい、完全にICカードコレクターとなりつつあるかも(苦笑)
    地下鉄はそんなに雰囲気悪く無かったですが、
    車両故障で途中駅に下ろされたり、車内で聖書開いて読み上げて他の乗客と議論交わしてたりと、なかなか日本では味わえない経験はしました(爆)
    バスはバスで、隣に座ったお兄ちゃんお姉さんに色々と話しかけられて、もう少しスマートに会話が出来るようにならなきゃと本気で悔しい思いをしたり(涙)

    そのうちネタにするかとも思っていましたが、
    写真が無いのでネタにもならないかなと。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング