HP Stream Mini 200-020jpのSSDを交換した

HP Stream Mini 200-020jpのSSDが32Gしかないのは当初書いたとおり
普通に使う分には正直そこまで困らないのも確かなのですが、心許ないのは間違いない。
ということで、ここはひとつ大きくしてみようと。

用意したのは「Transcend SSD 128GB M.2 2242 SATA III 6Gb/s TS128GMTS400」
Amazonで¥8,436で購入、
ヨドバシ.comで買うか悩んだけど、現金が出る分を考慮しました。
ヨドバシの方が実質は100円程度安くなるのです。

モノはm.2のそれも一番短い42mmのタイプ

こんなに小さい(笑)

このメモリ横のサンディスクのが元々の32GのSSD、固定しているねじを外せばそのまま浮いてくるので引き抜くだけ。

交換は差し込んで押さえてねじを止める。
この通り。
作業自体はばらしから始めて組み立てまでものの数分で終了。
写真撮ったりその他の時間の方が長かった(爆)
リカバリーをUSBに作ってあるので、そこから復旧してまずは終了。
こちらもあっさりと終わったけど、windowsアップデートの時間が長いこと(苦笑)
このネタ、今も引き続いて作業中なので明日もこれかな(爆)
コメント
コメントの投稿