水道水
1年半前のジャカルタで、

かなり良いホテルだったけど、やはりいつもの通り水道の水で歯を磨くと気になった、
何だか濁っているのかと思って、コップに入れてみたら、
片方はミネラルウオーター、
どっちか判る?
右が水道水、やはり色が付いている。
歯磨きくらいならどうもなかったけど、
やはり飲むのは無理ですね。
日本の水道、歯を磨いたって味や臭いが気になることはないので、やはり上出来なんだろうなぁ。
ヨーロッパで水道飲んだら硬くてお腹壊すしね。
でも、地方のことは知らないけど、東南アジア各国の首都圏の良いホテルでの水事情、
年を追う毎にやはり良くなってきている。
そのうち飲めるようになるのでしょうね、そうすると住民の暮らしは良くなるね。
応援していこう。

かなり良いホテルだったけど、やはりいつもの通り水道の水で歯を磨くと気になった、
何だか濁っているのかと思って、コップに入れてみたら、
片方はミネラルウオーター、
どっちか判る?
右が水道水、やはり色が付いている。
歯磨きくらいならどうもなかったけど、
やはり飲むのは無理ですね。
日本の水道、歯を磨いたって味や臭いが気になることはないので、やはり上出来なんだろうなぁ。
ヨーロッパで水道飲んだら硬くてお腹壊すしね。
でも、地方のことは知らないけど、東南アジア各国の首都圏の良いホテルでの水事情、
年を追う毎にやはり良くなってきている。
そのうち飲めるようになるのでしょうね、そうすると住民の暮らしは良くなるね。
応援していこう。
コメント
コメントの投稿