やはり買っちゃう

    P3252576_201510112338289d2.jpg
    沖縄のゆいレールもICカードが使えるようになった。
    _MG_5662.jpg
    名前は「OKICA」まぁ、名前は良い、

    問題は、
    _MG_5662-2.jpg
    suicaやICOCA、PASMOは使えないって事、

    と言うことは、
    この買ったOKICAも本土では使えないって事(爆)
    でも買っちゃうんですよね。
    500円のデポジット含めて1000円
    さすがにチャージしたくなかったので、ギリギリまで使って、残高10円というなかなか素晴らしい状態です(爆)
    こうやって、国内海外関係なく交通系のICカードが増えていく(爆)

    コメント

    お気に入りのカードはどんなんですか?

    No title

    >がんちゃん
    交通系は、文句なしのモバイルSuicaです。
    クレジットカードの登録しておくと東日本エリア以外で使う時にオートチャージが効かなくても、携帯から必要額チャージできるのが凄く良いです。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング