富山空港に行ってきた

    今日は帰り途中に富山空港に寄って来た。
    天気予報では曇りの残念な状態かなと思っていたら、
    _MG_2998.jpg
    こんな絵がサクッと撮れた。
    これが、50mm単焦点(爆)

    こっち側は、もう少し長いのが使えれば良かったんだろうけど、
    _MG_3026.jpg
    単焦点しか持ってない(爆)

    _MG_3048.jpg
    これは、85mm使っているんだけど、この位がちょうどかな。
    少し下の川は1/3位に減らして空を入れることが出来れば良かったかな。
    時間があればAir Doまで待てば良かったんだけど、
    この2機の降りだけ見て退散。
    次回に期待です。

    しかし、こんなにきれいな絵が撮れる空港、素晴らしいね。

    コメント

    No title

    こんばんは。

    ご無沙汰しております。

    富山空港、いい風景ですね!行ってみたくなっちゃいました。

    北陸新幹線が開業したら、羽田便はサイズが小さくなるのでしょうね。
    来年の冬はどんな感じになるのでしょう。

    家から富山、金沢に行くならこれからは新幹線ですね。能登に行くなら飛行機が便利かな?

    ではまた。

    No title

    背景の雪山とヒコーキがいい感じですね
    こういう風景は撮ったことないです

    No title

    >ボンさん

    こんばんは、
    この景色は正直素晴らしいと思います。
    3月でエアドゥが来なくなるのは決定しているのですが、羽田便がどうなるかだけですね。
    岡山・広島と新幹線にはナナハチを当ててきているので、もしかしたらしばらくこの機材が残るのではないかと勝手に推測しています。
    3時間を切って新幹線が繋がるとやはり飛行機はつらいですよね。


    >FOUR-STRAIGHT さま

    初めて富山空港で撮影したのですが、
    だいたいイメージ通り一発で撮れたのは本当にビギナーズラックだと思っています。
    雪山は青森とかでも有るのですが、やはり何度も訪れて見ている山並みが写るのは楽しいです。
    当日まで正直こんな天気になるとは予想していませんでした(笑)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    http://b747.co/blog/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング