富山空港に行ってきた
コメント
No title
こんばんは。
ご無沙汰しております。
富山空港、いい風景ですね!行ってみたくなっちゃいました。
北陸新幹線が開業したら、羽田便はサイズが小さくなるのでしょうね。
来年の冬はどんな感じになるのでしょう。
家から富山、金沢に行くならこれからは新幹線ですね。能登に行くなら飛行機が便利かな?
ではまた。
ご無沙汰しております。
富山空港、いい風景ですね!行ってみたくなっちゃいました。
北陸新幹線が開業したら、羽田便はサイズが小さくなるのでしょうね。
来年の冬はどんな感じになるのでしょう。
家から富山、金沢に行くならこれからは新幹線ですね。能登に行くなら飛行機が便利かな?
ではまた。
No title
背景の雪山とヒコーキがいい感じですね
こういう風景は撮ったことないです
こういう風景は撮ったことないです
No title
>ボンさん
こんばんは、
この景色は正直素晴らしいと思います。
3月でエアドゥが来なくなるのは決定しているのですが、羽田便がどうなるかだけですね。
岡山・広島と新幹線にはナナハチを当ててきているので、もしかしたらしばらくこの機材が残るのではないかと勝手に推測しています。
3時間を切って新幹線が繋がるとやはり飛行機はつらいですよね。
>FOUR-STRAIGHT さま
初めて富山空港で撮影したのですが、
だいたいイメージ通り一発で撮れたのは本当にビギナーズラックだと思っています。
雪山は青森とかでも有るのですが、やはり何度も訪れて見ている山並みが写るのは楽しいです。
当日まで正直こんな天気になるとは予想していませんでした(笑)
こんばんは、
この景色は正直素晴らしいと思います。
3月でエアドゥが来なくなるのは決定しているのですが、羽田便がどうなるかだけですね。
岡山・広島と新幹線にはナナハチを当ててきているので、もしかしたらしばらくこの機材が残るのではないかと勝手に推測しています。
3時間を切って新幹線が繋がるとやはり飛行機はつらいですよね。
>FOUR-STRAIGHT さま
初めて富山空港で撮影したのですが、
だいたいイメージ通り一発で撮れたのは本当にビギナーズラックだと思っています。
雪山は青森とかでも有るのですが、やはり何度も訪れて見ている山並みが写るのは楽しいです。
当日まで正直こんな天気になるとは予想していませんでした(笑)
コメントの投稿