頑張れスカイマーク!

結構あちこちで叩かれ続けてきたスカイマーク、
今日、取締役会で民事再生法の申請を決議し、西久保社長が退く事となった。
神戸をハブの一点にしているので使う事が多いが、ちまたで言われるほど酷いサービスではない。
正直、CAの安全面に関しての指導は国内随一かもしれない。
海外のキャリアなら当たり前の離着陸時のブラインドアップと荷物の完全収納。
国内キャリアではスカイマークが一番しっかり徹底できている(顧客に媚びずに徹底しているからもめる要素なんだろうとは思うけど)。
今回に至る子細は既にニュースで流れているであろうから、ここで改めて述べるつもりはないが、
どのニュースを見てもLCCとの競争で収益悪化となっているのはどうかなと、正直LCCの台頭もあるのは間違いないけど、どちらかというと日航が持ち直したあおりなのかなとも。
でもって、ここに来てのこの判断。
おそらく、日航とだけ共同運行が出来ていれば今日の時点でこうはならなかったのではないだろうか。
政治家と役人が手を突っ込んでかき回した結果がこれだろうとは誰が見てもわかる話。
私は日本の空が青い会社だけになるのは本当に残念だと思っているけど、
西久保さんもそう思ったから裁判所の監督の下再建しようと考えたのだろうね。
頑張れスカイマーク、使える範囲は最大限乗ろうと思う(3月の沖縄は既にソラマメに浮気しちゃったけど)。。。
コメント
コメントの投稿