IC-R6不調のため
エアバンドリスニング用に使用している、IC-R6が最近不調で、
現象は、スピーカーから音が出ない(笑)
イヤフォンジャックに繋ぐとしっかりと鳴っているので、
ジャック内のスイッチが噛んでいるっぽい、
先日バラして少し見てみたら、ジャック部分にたどり着くにはかなり本腰を入れてバラす必要が有る。
スピーカー線は一旦外してしまわないといけないし、遮蔽類も全て引っぺがす必要が有る。
一日仕事になるだろうなと思って出した答えが、

外部のミニスピーカー(爆)
購入した品は、KinivoのZX100というモデル、販売は国内の会社のようで、説明書類もしっかりときれいな日本語で丁寧なモノが付いていた、最近は平行品や激安中国品を多く買っているので何だかそれだけで嬉しかった。

この位の大きさなので、鞄に放り込んで持っていくには、まぁ苦にならない程度かなと。
基本的に使うのは、車の中と宿なんだけど、自分の車の中はオーディオのlineに入力にすればいい、
出張時の宿で使うときくらいなので、電源類と一緒に入れておけば誤差範囲ですね?

iPodで試してみたけど、思ったよりまともな音が出ている、
当然と言えば当然だけど、レシーバーのスピーカーよりはいい音が出る(爆)
でも、この子一番役に立ったのが、昨日の大掃除、
自分の部屋の大掃除、電源類全て引っこ抜いて掃除しているので、オーディオ・PC共に使えない状態だったんだけど、
これ充電式なので、iPod&ミニスピーカーで掃除中の音は確保!
しっかりしたスピーカーや、良いヘッドフォンと比べると、そりゃ無理でしょうな価格なので、これだけ鳴れば充分満足。
だって、2千円切りですよ。
現象は、スピーカーから音が出ない(笑)
イヤフォンジャックに繋ぐとしっかりと鳴っているので、
ジャック内のスイッチが噛んでいるっぽい、
先日バラして少し見てみたら、ジャック部分にたどり着くにはかなり本腰を入れてバラす必要が有る。
スピーカー線は一旦外してしまわないといけないし、遮蔽類も全て引っぺがす必要が有る。
一日仕事になるだろうなと思って出した答えが、

外部のミニスピーカー(爆)
購入した品は、KinivoのZX100というモデル、販売は国内の会社のようで、説明書類もしっかりときれいな日本語で丁寧なモノが付いていた、最近は平行品や激安中国品を多く買っているので何だかそれだけで嬉しかった。

この位の大きさなので、鞄に放り込んで持っていくには、まぁ苦にならない程度かなと。
基本的に使うのは、車の中と宿なんだけど、自分の車の中はオーディオのlineに入力にすればいい、
出張時の宿で使うときくらいなので、電源類と一緒に入れておけば誤差範囲ですね?

iPodで試してみたけど、思ったよりまともな音が出ている、
当然と言えば当然だけど、レシーバーのスピーカーよりはいい音が出る(爆)
でも、この子一番役に立ったのが、昨日の大掃除、
自分の部屋の大掃除、電源類全て引っこ抜いて掃除しているので、オーディオ・PC共に使えない状態だったんだけど、
これ充電式なので、iPod&ミニスピーカーで掃除中の音は確保!
しっかりしたスピーカーや、良いヘッドフォンと比べると、そりゃ無理でしょうな価格なので、これだけ鳴れば充分満足。
だって、2千円切りですよ。
コメント
コメントの投稿