機内食のアイスにも
先日乗ったSQで出たおやつはアイス、

ピノに似たアイスだった、
裏を見ると、

ハラルのマークが入っている、
ムスリムにとっては有り難い配慮だと思う。
ちなみに昨年は、
http://b747.co/blog/2013/11/post-1191.html

ピノに似たアイスだった、
裏を見ると、

ハラルのマークが入っている、
ムスリムにとっては有り難い配慮だと思う。
ちなみに昨年は、
http://b747.co/blog/2013/11/post-1191.html
コメント
No title
SFOからの帰り便でもアイス出ましたが
カップアイス、しかもスプーンが蓋の裏に付いているタイプ
ちょっと溶けてて、スプーン取る時点で手がベタベタ
あれはアカンですね
でも、食べたけど・・(爆)
カップアイス、しかもスプーンが蓋の裏に付いているタイプ
ちょっと溶けてて、スプーン取る時点で手がベタベタ
あれはアカンですね
でも、食べたけど・・(爆)
No title
>FOUR-STRAIGHT さま
それは災難でしたね、
スプーン、別で貰えば?(笑)
飛行機のアイスって結構固くないですか?
一番固いのは新幹線のだと思うけど(笑)
今回の帰り、食事後隣の人がトイレに立つということで、トレイごとギャレーに持っていって少し話をしてから、帰りにワイン貰って席に戻って飲んでいたら、一人だけテーブルに食事がないもんだから、もう1食出されそうになって(笑)
結構片付けるまで時間掛かるんですよね。
それは災難でしたね、
スプーン、別で貰えば?(笑)
飛行機のアイスって結構固くないですか?
一番固いのは新幹線のだと思うけど(笑)
今回の帰り、食事後隣の人がトイレに立つということで、トレイごとギャレーに持っていって少し話をしてから、帰りにワイン貰って席に戻って飲んでいたら、一人だけテーブルに食事がないもんだから、もう1食出されそうになって(笑)
結構片付けるまで時間掛かるんですよね。
コメントの投稿