猪苗代


    今日は猪苗代に
    天気はイマイチだったけど、メンバーも良くとても楽しめた。
    結構飛ばすことも出来たし、広いのが良い。

    リフト搬機の特別ペイント、あかべぇ、
    昨シーズンまでは、

    この赤色だけだったけど、

    今シーズンから、

    この金色が追加されている、
    この77番と、


    この33番が金色あかべぇですね。
    ん?金色だから、きんべぇになるの?

    コメント

    ふふっ

    猪苗代にスキー場があったとは…
    仙台に降りる飛行機は湖の上空を通りますね。

    コチラを発見したのは「訪問者履歴」からですよん。
    管理者ページの左側を良く見るとあります。

    私もテスト時に気づかず、足跡残してました(汗)

    No title

    はい、猪苗代湖見えますね、
    スキー場は、猪苗代湖越えたすぐの左側というか、ほぼ真上を飛びます。

    ログインしたまま訪問すると足跡が残るのですね(笑)
    気になるブログ、あちこち踏んで宣伝してこよう(爆)

    No title

    猪苗代いいなぁ~
    あれ、この板どこのですか?
    こんなデザインのあるんだ・・・

    リフト、カバーというかシールドというか
    付いてるの寒くなくていいですよね
    年末に野沢で体験して、これいいじゃん!って
    思ってました
    クワッドリフトみんなこのタイプにしてほしい!!

    No title

    >FOUR-STRAIGHT さま

    この板は、ディナフィットのbaltoro-womenです。
    http://www.dynafit.com/product/ski-skins/baltoro-women
    山用の板です。

    フード付きは天気の悪いときは効果有りますね。
    晴れているときはどんなに寒くても景色が見にくいので開けます(笑)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング