データのお引っ越し

    141020.png

    先週HDDを購入した、サイズは3T(笑)
    写真データの保管場所が、一杯になってきたため、
    バックアップに移行するのと併せて、構成変更の作業中、

    で、データのコピーですが、ほぼ2Tを引っ越しさせようとすると、、、
    USB3.0だけど、ほぼ1日掛かった、
    引っ越して、次は空けれた先にドミノで突っ込んでいく作業をしていく、
    今は作業途中だけど、写真用(K:)とあるドライブはギリギリまで埋めて、バックアップ用に外してしまう予定、
    これで、(E:)の大半が引っ越せるはず。

    一応、データは2カ所保存はしておきたいよね。

    コメント

    No title

    うちも・・・各ドライブの空き容量が切迫してきてます(汗)
    HDD追加しないといけないなぁって思ってたところです。

    >一応、データは2カ所保存はしておきたいよね。

    画像データは3箇所にバックアップして・・・さらにDVDに焼いたりしてますが
    そのディスクがどこにあるかわかんなくなってるのが現実です。

    No title

    >司馬さま

    私も最初選んだ物をDVDに焼いていましたが、
    何が入っているのかすぐに判らないと言うなかなか残念な結果が(笑)
    HDDだと撮影日と内容をフォルダ名にしてまとめているので、
    一発でわかるのが有り難いです。

    私は大きいのにコピーしたら元ディスクは抜いて保管です(笑)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング