コメント
No title
がんばれトラック!!
滑走路で前にいったれ(笑)
滑走路で前にいったれ(笑)
No title
トラック、結構速い??
これ面白い
毎回、撮影してる???
これ面白い
毎回、撮影してる???
No title
>GANTARO さま
トラックは翼無いから、どない頑張っても飛ばれへんて(笑)
って、滑走路に出たらあかんってば(爆)
>FOUR-STRAIGHT さま
飛行機のスピードは、この動画撮影の辺りでは40km/h程度なので、トラックと同じ程度ですね。
動画撮影は、解禁後全て窓側で撮っています(笑)
今回はもう一つプラスの要素を増やしました、これは公開できないのが残念。
次の飲み会の時にでも紹介しますね。
明日(あ、もう日が変わってるやん!)のネタに、上記とは別要素を記載しますね。
トラックは翼無いから、どない頑張っても飛ばれへんて(笑)
って、滑走路に出たらあかんってば(爆)
>FOUR-STRAIGHT さま
飛行機のスピードは、この動画撮影の辺りでは40km/h程度なので、トラックと同じ程度ですね。
動画撮影は、解禁後全て窓側で撮っています(笑)
今回はもう一つプラスの要素を増やしました、これは公開できないのが残念。
次の飲み会の時にでも紹介しますね。
明日(あ、もう日が変わってるやん!)のネタに、上記とは別要素を記載しますね。
No title
電子機器の解禁がなければ撮れなかった動画なんですよねぇ
そういえば・・・過去にランディングギアを撮影するのに・・・
わざわざ(?)写るんです(レンズ付フィルム)を買って撮影したって記事ありませんでしたっけ?
そういえば・・・過去にランディングギアを撮影するのに・・・
わざわざ(?)写るんです(レンズ付フィルム)を買って撮影したって記事ありませんでしたっけ?
No title
>司馬さま
こんばんは、
そうなんです、これをしたくてウズウズしていました。
ちなみに、GPSが入っている、SONYのアクションカム、高度が記録されないので結局購入しませんでしたが、
もし高度が記録できるのであれば間違いなく買っていたような気がします(爆)
で、「写るんです」の記事は、
http://b747.co/blog/2013/07/post-1122.html
ですよね。
使い捨てカメラと言う名称は、使い捨てという部分にエコじゃない印象なので付けなかったとか訳のわからないことをささやかれていますが、
カメラと言う名称が付くと物品税が掛かるので、「レンズ付きフイルム」という、意味不明な名前が出来たんですよね。
なので、これはフイルムであるというのがはっきりと判るように、かつ、カメラと言う呼び方がされないようにとのカテゴライズなんですよね(笑)
台風ビュービューな兵庫県からでした(爆)
こんばんは、
そうなんです、これをしたくてウズウズしていました。
ちなみに、GPSが入っている、SONYのアクションカム、高度が記録されないので結局購入しませんでしたが、
もし高度が記録できるのであれば間違いなく買っていたような気がします(爆)
で、「写るんです」の記事は、
http://b747.co/blog/2013/07/post-1122.html
ですよね。
使い捨てカメラと言う名称は、使い捨てという部分にエコじゃない印象なので付けなかったとか訳のわからないことをささやかれていますが、
カメラと言う名称が付くと物品税が掛かるので、「レンズ付きフイルム」という、意味不明な名前が出来たんですよね。
なので、これはフイルムであるというのがはっきりと判るように、かつ、カメラと言う呼び方がされないようにとのカテゴライズなんですよね(笑)
台風ビュービューな兵庫県からでした(爆)
No title
さすが(?)というべきでしょうか(笑)
おそらく反応してもらえるだろうと思い、あえて書いた「レンズ付きフィルム」に反応して頂いたレスに、思わずニヤリとしてしまいました(笑)
台風が近付く中、先週の土曜日には・・・甲子園に行ってしまってた司馬でした(汗)
おそらく反応してもらえるだろうと思い、あえて書いた「レンズ付きフィルム」に反応して頂いたレスに、思わずニヤリとしてしまいました(笑)
台風が近付く中、先週の土曜日には・・・甲子園に行ってしまってた司馬でした(汗)
No title
>司馬さま
甲子園のコメントは、、、一応控えさせて頂こうかと(爆)
写ルンですは、あの反応でOKでした?
甲子園のコメントは、、、一応控えさせて頂こうかと(爆)
写ルンですは、あの反応でOKでした?
コメントの投稿