NAZA-M Liteは駄目なのか?

    _MG_7262.jpg
    F450に使っているNAZA-M Liteだが、
    どうもイマイチ高さの安定が悪い。
    特に地上付近を飛ばすと、高度が下がる。
    ホバリングさせるときも一旦数m持ち上げておかないと、そのままずり落ちる。
    特に2m以下はどうしようもなく、スロットルやや上げでないとどうしようもない。

    _MG_7260.jpg
    と言うことで、ド安定のPhantomのコントローラーと入れ替えてみることに。
    _MG_7261.jpg
    この子は、正直かなり高さ方向はPhantomの時は安定しているので、
    どうなるかなと。

    _MG_7266.jpg
    コントローラーだけ交換して、GPSユニットやLEDはそのままLiteの物を流用、PhantomのGPSは
    _MG_7270.jpg
    この裏に取り付けてあるし、コンパスは足に付いている。
    そんなのまで引っ越せないし、
    LEDなんて・・・

    とりあえず、見る限りは認識しているから、明日飛ばしてみよう。

    コメント


    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング