仮組完成
DJIの F450を組んだ(爆)
先に書いたとおり、NAZA-M Liteを入手していたので、
使い道はやはりこれ

ESCとモーターのセットがDJIのモノが新しくなっていてE300シリーズを入手
実は、

これを開始価格で落とせればいいかなと思ったんですが、
さすがにそこまで甘くなく、あえなく負けた
でもね、
本家SEKIDOラジコンでは、
フレームが、4,500円(税抜き)

ESCとモーターとセルフロック式プロペラが、
新しくE300シリーズになっていて、12,676円
この時点で、税込みでも18,550円

送料考えるとこちらの方が安い
でもって、重要なパーツがこれ、

レシーバー、
Phantom用で1,200円
これだけ買っていたら、送料が別途500円だから、明らかにこちらで新品買った方が安く付いた。
ここに、別途ヤフオクでスキッドを激安で落札(笑)
まずは、スキッド無しの素ノーマルな状態で一度飛ばしてみます。
スキッド取り付けるの前提の仮組だから

レシーバーはこんな状態だし、
GPSユニットもとりあえず、この位置で、

LEDもこんな位置だし、
電源ユニットも本当は腹の下に貼り付ける予定だけど、表に乗っけたまま。
本当はF550のヘキサ、価格差も税込みでも8,000円だから、相当悩んだ。
でも、ヘキサ使うなら、ケチらずNAZA-M V2を使ってみたかった。
とりあえF450で様子見て、どうしてもヘキサが欲しくなったら、そこでまた考えてみよう。
あぁ、なんだかやけ食いの代わりに物買ってる(涙)
先に書いたとおり、NAZA-M Liteを入手していたので、
使い道はやはりこれ

ESCとモーターのセットがDJIのモノが新しくなっていてE300シリーズを入手
実は、

これを開始価格で落とせればいいかなと思ったんですが、
さすがにそこまで甘くなく、あえなく負けた
でもね、
本家SEKIDOラジコンでは、
フレームが、4,500円(税抜き)

ESCとモーターとセルフロック式プロペラが、
新しくE300シリーズになっていて、12,676円
この時点で、税込みでも18,550円

送料考えるとこちらの方が安い
でもって、重要なパーツがこれ、

レシーバー、
Phantom用で1,200円
これだけ買っていたら、送料が別途500円だから、明らかにこちらで新品買った方が安く付いた。
ここに、別途ヤフオクでスキッドを激安で落札(笑)
まずは、スキッド無しの素ノーマルな状態で一度飛ばしてみます。
スキッド取り付けるの前提の仮組だから

レシーバーはこんな状態だし、
GPSユニットもとりあえず、この位置で、

LEDもこんな位置だし、
電源ユニットも本当は腹の下に貼り付ける予定だけど、表に乗っけたまま。
本当はF550のヘキサ、価格差も税込みでも8,000円だから、相当悩んだ。
でも、ヘキサ使うなら、ケチらずNAZA-M V2を使ってみたかった。
とりあえF450で様子見て、どうしてもヘキサが欲しくなったら、そこでまた考えてみよう。
あぁ、なんだかやけ食いの代わりに物買ってる(涙)
コメント
マルチコプターにハマっていますね。
ちゃんと飛んで、墜落しないコトをお祈りしています。
ところで、この機体は空撮用ですか?
ちゃんと飛んで、墜落しないコトをお祈りしています。
ところで、この機体は空撮用ですか?
No title
この辺の知識はあまり無いので
なんか羨ましいですねぇ
墜落のリスクはあるもののめっちゃ楽しそう・・
こういう、組み上げて試したりするの大好きです
時間忘れて、奥さんに怒られてない??
なんか羨ましいですねぇ
墜落のリスクはあるもののめっちゃ楽しそう・・
こういう、組み上げて試したりするの大好きです
時間忘れて、奥さんに怒られてない??
No title
>おげさま
はい、私の家の周りはこういう環境には良く、
どこかに行く時間が無くても手軽に飛ばせるこの手の遊びは凄く有り難いです。
それ以上に、どうもストレスフルな状況下で、やや物欲でごまかしているような気もしなくはないので(苦笑)
この子、空撮前提で細かいパーツを安く揃えています。
>FOUR-STRAIGHT さま
完成品ではなく、自分でパーツが選べるのが楽しいです。
Phantom落っことして、パーツや内容をかなりしっかりと調べたので、速攻組んで設定もこなせましたが、
WEB見ていると、モーターの順番や回転方向で苦労されている方が多いようです。
それ以上に、組み上げた後にそういうの調べずに飛ばすか!?って強者も結構居られる。
そりゃひっくり返るか、斜め向けて吹っ飛ぶわな的な(爆)
落っこちるのはある程度仕方ないにしても、他に被害を及ぼさないようにしないといけないので、気は遣います。
正直、こんなに気楽に飛ばせるのは今だけかもしれませんね。
そのうちダメな人が大きな事故でもして変な法律が出てきそうな気がしています。
はい、私の家の周りはこういう環境には良く、
どこかに行く時間が無くても手軽に飛ばせるこの手の遊びは凄く有り難いです。
それ以上に、どうもストレスフルな状況下で、やや物欲でごまかしているような気もしなくはないので(苦笑)
この子、空撮前提で細かいパーツを安く揃えています。
>FOUR-STRAIGHT さま
完成品ではなく、自分でパーツが選べるのが楽しいです。
Phantom落っことして、パーツや内容をかなりしっかりと調べたので、速攻組んで設定もこなせましたが、
WEB見ていると、モーターの順番や回転方向で苦労されている方が多いようです。
それ以上に、組み上げた後にそういうの調べずに飛ばすか!?って強者も結構居られる。
そりゃひっくり返るか、斜め向けて吹っ飛ぶわな的な(爆)
落っこちるのはある程度仕方ないにしても、他に被害を及ぼさないようにしないといけないので、気は遣います。
正直、こんなに気楽に飛ばせるのは今だけかもしれませんね。
そのうちダメな人が大きな事故でもして変な法律が出てきそうな気がしています。
コメントの投稿