但馬空港フェスティバル、今年で終了(涙)

但馬空港フェスティバルは今年で終了
神戸新聞によると、「但馬空港フェスティバルが終了へ 14年夏が最後」
アンケートには必ず豊岡や城崎に寄ったって書こうよ、というか、寄ろうよ。
岩崎さんが居なくなってからも続いていたので、ここに来て終わりというのは残念です。
コメント
No title
マジっすか?
あれだけ盛り上がるのに残念だなぁ・・
って、1回しか行ってないけど(^^;
あれだけ盛り上がるのに残念だなぁ・・
って、1回しか行ってないけど(^^;
No title
>FOUR-STRAIGHT さま
地域にお金が落ちないとの判断だったようです。
まぁ、ある程度仕方のないことだとは思いますが、
このままだと定期便も残れそうにないので、定期のない福井空港と同じ扱いになりそうです。
地域にお金が落ちないとの判断だったようです。
まぁ、ある程度仕方のないことだとは思いますが、
このままだと定期便も残れそうにないので、定期のない福井空港と同じ扱いになりそうです。
あらら・・・
残念ですねぇ~~~
30日には行こうと予定組んでいます。
帰りにシルク温泉で汗流して帰るのが恒例だったのに・・・
今年は養父温泉に寄ろうかなぁ・・って日帰り温泉あるんだろうか?
30日には行こうと予定組んでいます。
帰りにシルク温泉で汗流して帰るのが恒例だったのに・・・
今年は養父温泉に寄ろうかなぁ・・って日帰り温泉あるんだろうか?
No title
>のらさま
今は北近畿豊岡道が八鹿まで伸びているので、その乗り場の近くに
「とがやま温泉 天女の湯」が有りますよ、
インターを通り越してすぐの道の駅ようかの裏手になります。
なんならご一緒しましょうか?
今は北近畿豊岡道が八鹿まで伸びているので、その乗り場の近くに
「とがやま温泉 天女の湯」が有りますよ、
インターを通り越してすぐの道の駅ようかの裏手になります。
なんならご一緒しましょうか?
No title
是非・・・・
車だから入浴後の一杯ができないけど・・・
車だから入浴後の一杯ができないけど・・・
No title
>のらさま
了解です、
また連絡します!
了解です、
また連絡します!
コメントの投稿