今年の但馬空港フェスティバスは、T-4が飛ぶ
今年の但馬空港フェスティバルには、
T-4が来る、
「航空自衛隊航空機T-4出演決定!」(公式HPより)

まぁT-4って言うとこの機体を思い浮かべちゃうんだけど、これはない(笑)
飛行は土曜日のみとなっています、
昨年の事を考えると、木曜日か金曜日に予行が有りそうですね。
そこだけは行けないんだよなぁ。
昨年はF-15が来ていたんだけど、結構高いところを飛んだようです。
今年は行けそうです。
T-4が来る、
「航空自衛隊航空機T-4出演決定!」(公式HPより)

まぁT-4って言うとこの機体を思い浮かべちゃうんだけど、これはない(笑)
飛行は土曜日のみとなっています、
昨年の事を考えると、木曜日か金曜日に予行が有りそうですね。
そこだけは行けないんだよなぁ。
昨年はF-15が来ていたんだけど、結構高いところを飛んだようです。
今年は行けそうです。
コメント
No title
一瞬、えぇ!!と思ったけど
そんなはずはないですよね(^^;
今年は、いろいろありまして、行けそうにありません・・・
そんなはずはないですよね(^^;
今年は、いろいろありまして、行けそうにありません・・・
No title
>FOUR-STRAIGHT さま
さすがに、これは飛びません(笑)
小松の機体が来るようですね。
今年ダメですか?
タイミング合いませんね。
朝、起きてから天気見て出かけます(爆)
さすがに、これは飛びません(笑)
小松の機体が来るようですね。
今年ダメですか?
タイミング合いませんね。
朝、起きてから天気見て出かけます(爆)
参加
一機だけなの?
No title
>まさるさま
こんにちは、
一応、予定では2機となっているようです。
木曜日か金曜日に予行があるはずですが、それを含めてまだ情報は公開されていません。
こんにちは、
一応、予定では2機となっているようです。
木曜日か金曜日に予行があるはずですが、それを含めてまだ情報は公開されていません。
かなぴ様
情報ありがとうございます!一機だと物足りないですが二機なら・・・何とか絵になるかなぁ(笑)後は・・・天候が凄く心配ですね!また、新しい情報有ればよろしくお願いいたします
情報ありがとうございます!一機だと物足りないですが二機なら・・・何とか絵になるかなぁ(笑)後は・・・天候が凄く心配ですね!また、新しい情報有ればよろしくお願いいたします
No title
>まさるさま
こんにちは、
当日の天気が凄く気になりますね。
昨年のF-15と同じで、単独でのフライトはあまり考えにくいので、2機で正解だと思っております。
こまめにNOTAMを確認していると、予行を含めフライトの予定がぽろっと出てきますので是非ご確認ください、T-4の分はまだ出ていません。
ちなみに、昨年の予行は水曜日に飛んでいます。
室谷さんの機体がやはり絵にしやすいですよね。
こんにちは、
当日の天気が凄く気になりますね。
昨年のF-15と同じで、単独でのフライトはあまり考えにくいので、2機で正解だと思っております。
こまめにNOTAMを確認していると、予行を含めフライトの予定がぽろっと出てきますので是非ご確認ください、T-4の分はまだ出ていません。
ちなみに、昨年の予行は水曜日に飛んでいます。
室谷さんの機体がやはり絵にしやすいですよね。
かなぴ様
色々情報ありがとうございます!
出来れば最後の但馬空港フェステバルならブルーインパルスが来て欲しがったです(笑)
実は6月に、米子・・・美保基地にF-15とブルーインパルスを撮影に行ったのですが・・・あいにく天候が回復せずF-15は、来ないしブルーインパルスも一機のみの上空視察で飛んで残念ながら天候が悪くこれも中止となってしまいました。
かなぴ様は、航空祭とかは、見に行かれるのですか?今度、岐阜航空祭に行こうかなぁ~って勝手に思っております(笑)
色々情報ありがとうございます!
出来れば最後の但馬空港フェステバルならブルーインパルスが来て欲しがったです(笑)
実は6月に、米子・・・美保基地にF-15とブルーインパルスを撮影に行ったのですが・・・あいにく天候が回復せずF-15は、来ないしブルーインパルスも一機のみの上空視察で飛んで残念ながら天候が悪くこれも中止となってしまいました。
かなぴ様は、航空祭とかは、見に行かれるのですか?今度、岐阜航空祭に行こうかなぁ~って勝手に思っております(笑)
No title
>まさるさま
但馬空港フェスティバルは数少ない民間の航空ショーなのでこれが無くなるのは本当に残念です。
今年の美保は残念でしたね、
私は前日の予行だけ見に行っていました。
http://blog.ja787j.com/blog-entry-363.html
岐阜は多くの機種が一緒に飛ぶ異機種混合飛行が見所ですね。
小松も狙っているんですが、混み方が尋常ではないので、少しモチベーション下がってます(笑)
最近はのんびりと見る場所が減っているので、残念だったりします。
但馬空港フェスティバルは数少ない民間の航空ショーなのでこれが無くなるのは本当に残念です。
今年の美保は残念でしたね、
私は前日の予行だけ見に行っていました。
http://blog.ja787j.com/blog-entry-363.html
岐阜は多くの機種が一緒に飛ぶ異機種混合飛行が見所ですね。
小松も狙っているんですが、混み方が尋常ではないので、少しモチベーション下がってます(笑)
最近はのんびりと見る場所が減っているので、残念だったりします。
かなぴ様は、但馬の方なのかな?私は家は香住・・・仕事が、豊岡です。
小松基地より岐阜基地の方が、少し近い?ので岐阜航空祭に行こうかなぁ~って・・・
確かに・・・実際、小松・岐阜も行った事が無いのですが画像で見る限り凄い混雑ですよね(笑)それにその基地までに行くまでが渋滞が(笑)
しかし行って見る甲斐は、有りますけどね!
小松基地より岐阜基地の方が、少し近い?ので岐阜航空祭に行こうかなぁ~って・・・
確かに・・・実際、小松・岐阜も行った事が無いのですが画像で見る限り凄い混雑ですよね(笑)それにその基地までに行くまでが渋滞が(笑)
しかし行って見る甲斐は、有りますけどね!
No title
>まさるさま
私は丹波エリア在住です。
基地祭は、混雑さえなければ、音と言いにおいと言い、本当に行くと感じる物があります。
多くの種類を見る事が出来るのが岐阜ですし、
小松はしっかりと機動があるので動きと音を楽しむことが出来ますね。
私は丹波エリア在住です。
基地祭は、混雑さえなければ、音と言いにおいと言い、本当に行くと感じる物があります。
多くの種類を見る事が出来るのが岐阜ですし、
小松はしっかりと機動があるので動きと音を楽しむことが出来ますね。
かなぴ様
丹波なんですね!あっ!ゲリラ豪雨などで大変な事になってる場所も有りますが大丈夫ですか?
昨年の但馬空港フェステバルでF-15を見てから余計に岐阜や小松などの航空祭に行きたくなりました(笑)確かに・・・あの音・スピード・・・匂いは、解りませんでした(笑)あーぁブルーインパルスの演技生で見たいです!
丹波なんですね!あっ!ゲリラ豪雨などで大変な事になってる場所も有りますが大丈夫ですか?
昨年の但馬空港フェステバルでF-15を見てから余計に岐阜や小松などの航空祭に行きたくなりました(笑)確かに・・・あの音・スピード・・・匂いは、解りませんでした(笑)あーぁブルーインパルスの演技生で見たいです!
かなぴ様
丹波なんですね!ゲリラ豪雨などで大変な事になってる場所も有りますが大丈夫ですか?
今年は、ホント雨に泣かされて来てます!
一機だけじゃなくてブルーインパルスの生の曲芸見たいです
丹波なんですね!ゲリラ豪雨などで大変な事になってる場所も有りますが大丈夫ですか?
今年は、ホント雨に泣かされて来てます!
一機だけじゃなくてブルーインパルスの生の曲芸見たいです
No title
>まさるさま
ご心配有り難うございます、
うちは運良く大丈夫です。
ブルーは、小松は確定していますが、
岐阜はまだ先なので、来るかどうかは不明ですが、
芦屋と築城の間なので、今年は来ない可能性が強いのではと思っています。
ご心配有り難うございます、
うちは運良く大丈夫です。
ブルーは、小松は確定していますが、
岐阜はまだ先なので、来るかどうかは不明ですが、
芦屋と築城の間なので、今年は来ない可能性が強いのではと思っています。
かなぴ様
なんとか大丈夫そうで良かったです。
確かに・・・小松は、確定してますねぇ~
岐阜も是非確定して欲しいです!(笑)
そして趣味であるカメラであのブルーの演技を納めたい!!
今日もあいにく雨模様です
なんとか大丈夫そうで良かったです。
確かに・・・小松は、確定してますねぇ~
岐阜も是非確定して欲しいです!(笑)
そして趣味であるカメラであのブルーの演技を納めたい!!
今日もあいにく雨模様です
No title
>まさるさま
おはようございます。
岐阜のブルーは、芦屋から始まって、岐阜の23日を除いて毎週九州なので、移動を含め負荷を考えると大きな期待はしない方が良いかなと。
11月16日芦屋基地航空祭
11月30日築城基地航空祭
12月 7日新田原基地航空祭
12月14日那覇基地エアーフェスタ2014
ここに岐阜を入れれば移動時間を含め芦屋と築城の間の負荷が大きくなると思われます。
絶対に不可能なタイミングではないので、関係者は飛んで貰いたいという方向での検討は行われていると思われますが、ここだけは正式発表待ちですね。
おはようございます。
岐阜のブルーは、芦屋から始まって、岐阜の23日を除いて毎週九州なので、移動を含め負荷を考えると大きな期待はしない方が良いかなと。
11月16日芦屋基地航空祭
11月30日築城基地航空祭
12月 7日新田原基地航空祭
12月14日那覇基地エアーフェスタ2014
ここに岐阜を入れれば移動時間を含め芦屋と築城の間の負荷が大きくなると思われます。
絶対に不可能なタイミングではないので、関係者は飛んで貰いたいという方向での検討は行われていると思われますが、ここだけは正式発表待ちですね。
かなぴ様
詳しい情報ありがとうございます!
確かに・・・飛ぶ事は簡単だけど移動・・・芸・・・を毎週繰り返し行うと体力面で疲れが出たりしますからね!全てにおいて万全出なければ行けませんしね!
これだと・・・小松の方が確定してるので見に行くなら小松ですかねぇ
詳しい情報ありがとうございます!
確かに・・・飛ぶ事は簡単だけど移動・・・芸・・・を毎週繰り返し行うと体力面で疲れが出たりしますからね!全てにおいて万全出なければ行けませんしね!
これだと・・・小松の方が確定してるので見に行くなら小松ですかねぇ
No title
>さまるさま
昨年のブルーは
芦屋→岐阜→ニュー田原の3週連続なので、出来なくは無いと思うのですが、
芦屋の前と新田原の後ろがそれぞれ1週ずつ空いていました、
今週はその空きがないので無理っぽいかなと。
ただし、ブルーは本当の目玉なので、岐阜の関係者の方は最後まで調整して頂くと思います、
まだ2ヶ月以上先なので上手く調整して貰えると岐阜を見に行く人には本当にハッピーになれますよね。
昨年のブルーは
芦屋→岐阜→ニュー田原の3週連続なので、出来なくは無いと思うのですが、
芦屋の前と新田原の後ろがそれぞれ1週ずつ空いていました、
今週はその空きがないので無理っぽいかなと。
ただし、ブルーは本当の目玉なので、岐阜の関係者の方は最後まで調整して頂くと思います、
まだ2ヶ月以上先なので上手く調整して貰えると岐阜を見に行く人には本当にハッピーになれますよね。
かなぴ様
詳しく解説していただき素直に感謝しております!ホントにありがたい
F-15も格好いいですがやっぱり目玉はブルーだと私も思っています(笑)
まぁかなぴさんが言っておられるように後2ヶ月有りますから・・・確定を祈りたいですね!
詳しく解説していただき素直に感謝しております!ホントにありがたい
F-15も格好いいですがやっぱり目玉はブルーだと私も思っています(笑)
まぁかなぴさんが言っておられるように後2ヶ月有りますから・・・確定を祈りたいですね!
No title
>まさるさま
こういうイベントは、
行く計画を立てる時も楽しいですからね。
飛ぶと良いですね、私はその岐阜のタイミングは行くことが出来ないのです。
こういうイベントは、
行く計画を立てる時も楽しいですからね。
飛ぶと良いですね、私はその岐阜のタイミングは行くことが出来ないのです。
確かに・・・行く予定をイメージして基地内に居るじぶ自分を想像して(笑)
かなぴさんとは、逆に小松航空祭は、土曜日ですよね!残念ながらそちらは行けそうに有りません・・・(涙)
どちらにしても天候に恵まれて無事航空祭が悪のが一番ですよね!
かなぴさんとは、逆に小松航空祭は、土曜日ですよね!残念ながらそちらは行けそうに有りません・・・(涙)
どちらにしても天候に恵まれて無事航空祭が悪のが一番ですよね!
戦闘機予行
かなぴ様
先程、仕事先から会社に帰ってきて・・・しばらくすると!!アッ!戦闘機の爆音
空を見上げるとT-4戦闘機が予行に!
二機だったのか解りませんが一機が横切った数秒後にまた一機( ; ゜Д゜)やはりかなぴさんが言ってたように二機かも知れません!
残念ながら明日は、仕事休めないので職場から見上げるとします(笑)
報告でした!
先程、仕事先から会社に帰ってきて・・・しばらくすると!!アッ!戦闘機の爆音
空を見上げるとT-4戦闘機が予行に!
二機だったのか解りませんが一機が横切った数秒後にまた一機( ; ゜Д゜)やはりかなぴさんが言ってたように二機かも知れません!
残念ながら明日は、仕事休めないので職場から見上げるとします(笑)
報告でした!
No title
>まさるさま
おはようございます。
天気良いですね、
じつは仕事に来ていたりします(爆)
早くは終わると思うのですが、今日は諦めようかと。
おはようございます。
天気良いですね、
じつは仕事に来ていたりします(爆)
早くは終わると思うのですが、今日は諦めようかと。
かなぴ様
天気何とか回復してきましたね!
こちらに仕事に来られてるんですか?是非、わが社に来て来て下さい(笑)
今日の但馬空港フェステバルは、諦められるんですか?
天気何とか回復してきましたね!
こちらに仕事に来られてるんですか?是非、わが社に来て来て下さい(笑)
今日の但馬空港フェステバルは、諦められるんですか?
No title
>まさるさま
いえ、今地元丹波の工場です(爆)
快晴です。
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/a/n/kanapi3/20140829_215804569_iOS.jpg
今日は、残念ながら行くことが出来ないかも。
いえ、今地元丹波の工場です(爆)
快晴です。
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/a/n/kanapi3/20140829_215804569_iOS.jpg
今日は、残念ながら行くことが出来ないかも。
かなぴ様
ありゃ・・・残念です
てか、凄い快晴じゃないですか( ; ゜Д゜)
こっちは・・・雨が降ったり曇ったり時より日差しが(笑)こんな繰り返しです!もしかすると・・・中部と北部でこんなに天気違うんですね!画像の貼り付けが解らないのでこちらの空お見せ出来ませんが(笑)
ん?画像に映ってるのは・・・もしや?豊岡北近畿道ですか?
ありゃ・・・残念です
てか、凄い快晴じゃないですか( ; ゜Д゜)
こっちは・・・雨が降ったり曇ったり時より日差しが(笑)こんな繰り返しです!もしかすると・・・中部と北部でこんなに天気違うんですね!画像の貼り付けが解らないのでこちらの空お見せ出来ませんが(笑)
ん?画像に映ってるのは・・・もしや?豊岡北近畿道ですか?
かなぴ様
あれ?T-4中止かな?
この書き込みしてる時点・・・まだ飛んで来てません。
あれ?T-4中止かな?
この書き込みしてる時点・・・まだ飛んで来てません。
かなぴ様
何度も書き込みすみません!
但馬空港フェステバルHPで、確認したところ悪天候の為中止となりましたって・・・( ; ゜Д゜)
ん~今年は、何かに天候で中止が多いなぁ・・・
かなぴ様・・・色々教えて頂きありがとうございました。
引き続きHP拝見させていただきますね!
何度も書き込みすみません!
但馬空港フェステバルHPで、確認したところ悪天候の為中止となりましたって・・・( ; ゜Д゜)
ん~今年は、何かに天候で中止が多いなぁ・・・
かなぴ様・・・色々教えて頂きありがとうございました。
引き続きHP拝見させていただきますね!
No title
>まさるさま
おっと、
今日は間に合わなさそうだったので、完全に気にしていませんでしたが、
天候不良でしたか!
行かれた方々もさぞや残念だったことでしょう。
朝7時前があの景色でしたので、
さすがに南から上がって行く人は期待していたでしょうね。
あの道は、ご推察の通り、北近畿豊岡道です。
伸びるとそちらが近くなりますよね。
実は、私はLINEまだ使ってないのです、ごめんなさい。
メールアドレスは、以前公開していましたが、
一応公開なしで。
これからも宜しくお願いします。
おっと、
今日は間に合わなさそうだったので、完全に気にしていませんでしたが、
天候不良でしたか!
行かれた方々もさぞや残念だったことでしょう。
朝7時前があの景色でしたので、
さすがに南から上がって行く人は期待していたでしょうね。
あの道は、ご推察の通り、北近畿豊岡道です。
伸びるとそちらが近くなりますよね。
実は、私はLINEまだ使ってないのです、ごめんなさい。
メールアドレスは、以前公開していましたが、
一応公開なしで。
これからも宜しくお願いします。
コメントの投稿