北は上がる!?

    福岡、天神の駅に有った案内地図、
    _IMG0136.jpg
    地図を見て行きたい場所が見つからなくて本気でビビった。
    右上を見て理解したけど、
    これは自分的には使いにくい。

    ナビの地図に慣れている、最近の人はこれが標準なんだろうか?
    京都では、北方向は上がる、南は下がる。。。
    まぁ、これ地図のことを言っているわけではないんだけど、戸惑うなぁ(笑)

    コメント

    No title

    大阪なんばの地下でも北が変な方向に向いてる地図でした(笑)
    一瞬??でしたよ~

    やっぱり北は上を向いていてほしいと思うのは、
    古い考え方なんでしょうか~(苦笑)

    No title

    >えみにさま

    でしょ?
    それもある程度位置関係が判っていて探すと、本来有るべき場所に目的地が見つからないので、マジで降りる駅間違えたのかと思って、iPhoneでmap出して見ようかと思ったんですよ(笑)
    その前にノースマーク見つけて、、、

    正直地図を見る人が劣化しているのか、それとも合理的なのか。
    まぁ、ある程度場所が判っている人にとっては迷惑なんだろうけど、
    東西南北と左右が理解できない人には便利なんだと思う。
    でもって、地図が読める人は、ひっくり返っていても判るけど、
    地図の左右が判らない人には致命的な事になるんだろうと思うと、
    これは仕方ないのかなと。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング