京都水族館
今日は、代休を使って京都水族館に行ってきた。

この場所までは実は何回か来ているけど、混んでいたのでやんぺしていた。

この新幹線とイルカが一緒に写るのがここならでは、
だけど、

さすがにこのタイミングで新幹線が通ってはくれない(爆)

展示の仕方も含めかなり洗練されているし、結構見せ方に嫌みがない。
正直こんなに良い水族館だとは思わなかった。
ここは回数来る価値があるよねと言う事で、年間パスポートに切り替えた。
入場券を購入していれば、当日中に入場料との差額を払えばパスポートが購入できる。
全て見て、帰りに気に入れば切り替えも出来る。
なかなか良い提案ですね。
京都に実家に住んでいれば確実に毎月2回は来るね。
ちなみに、2回来れば元が取れるってのがおいしいですね。
次からは、遅めに出て混雑終わったタイミングで数回来ればいいかなと。
もう一度平日に来たいとは思ってはいるんだけどね。

この場所までは実は何回か来ているけど、混んでいたのでやんぺしていた。

この新幹線とイルカが一緒に写るのがここならでは、
だけど、

さすがにこのタイミングで新幹線が通ってはくれない(爆)

展示の仕方も含めかなり洗練されているし、結構見せ方に嫌みがない。
正直こんなに良い水族館だとは思わなかった。
ここは回数来る価値があるよねと言う事で、年間パスポートに切り替えた。
入場券を購入していれば、当日中に入場料との差額を払えばパスポートが購入できる。
全て見て、帰りに気に入れば切り替えも出来る。
なかなか良い提案ですね。
京都に実家に住んでいれば確実に毎月2回は来るね。
ちなみに、2回来れば元が取れるってのがおいしいですね。
次からは、遅めに出て混雑終わったタイミングで数回来ればいいかなと。
もう一度平日に来たいとは思ってはいるんだけどね。
コメント
海に隣接しなくとも水族館って営業できるのですね。仙台も来年オープンするようですよ。奥さまといらしてみては(^^)
No title
チケットは入手済
家族のスケジュール次第な状況で楽しみにしてるのであります!!
私も、イルカと新幹線のコラボ狙いますわ(^^)
家族のスケジュール次第な状況で楽しみにしてるのであります!!
私も、イルカと新幹線のコラボ狙いますわ(^^)
No title
>クワトロさま
仙台水族館、調べたら宮城野区なんですね。
京都水族館はスカイツリー下に出来たすみだ水族館と共に、オリックス系の水族館で、海から離れた場所で海水の大水槽を保持しているのが特徴です。
まだ、松島水族館も行けてないし、嫁は行ったのですが、前回クワトロさんとブライトリングを見に行ったアクアととも行ってみたいです。
>FOUR-STRAIGHT さま
イルカジャンプと新幹線是非からめてください。
水族館好きだと正直一日では完全に回れませんでした。
これが休日だったら相当フラストレーション溜まっていたと思います。
仙台水族館、調べたら宮城野区なんですね。
京都水族館はスカイツリー下に出来たすみだ水族館と共に、オリックス系の水族館で、海から離れた場所で海水の大水槽を保持しているのが特徴です。
まだ、松島水族館も行けてないし、嫁は行ったのですが、前回クワトロさんとブライトリングを見に行ったアクアととも行ってみたいです。
>FOUR-STRAIGHT さま
イルカジャンプと新幹線是非からめてください。
水族館好きだと正直一日では完全に回れませんでした。
これが休日だったら相当フラストレーション溜まっていたと思います。
コメントの投稿