美保基地祭、予行

    今日は、美保基地祭の予行をおげさんと、しゅんさんとうちの嫁と一緒に見に行ってきた。
    最近は予行だけって言うのが恒例な感じで(苦笑)

    事前の予報では、通常と異なり午前中にブルー、午後からC-1・YS-11・t-400の情報だったが、
    フタを開けてみると、いつも通りの、C-1等が午前で、ブルーは定刻で飛んだ。
    _MG_0821.jpg
    午前中はこの通り、後ろの山も見えなく、ドン曇

    場所はいつもの場所で、
    _MG_0916.jpg
    やはり近くて良い場所です。

    _MG_0963.jpg
    YSも元気に飛んでました。

    _MG_1373.jpg
    ブルーのお手振りはいつも通り盛大に。
    だけど、地上にいる機体は基本ユラユラ(涙)

    _MG_1567.jpg
    昼前にポツポツと降ってきてヤバイと思ってたけど、
    ブルーが飛ぶ頃には晴れ間も出て、日が差すタイミングも有った。

    帰りに温泉に入ってから、バスツアーで本日から米子入りで美保基地祭に行く、のらさんから晩ご飯一緒にいかがとお誘いがあったので、ご一緒して(どうやら我々も明日に向けて米子で宿泊だと思われていた模様)から、ゆっくりと帰宅しました。

    今日はとりあえず、速報のみ。

    コメント

    No title

    日帰りだったのですね
    天気もなんとかもったようで・・・
    C-1近い!!
    我が家から美保基地祭は遠いなぁ・・・えっ?気合いが足らん??

    こんばんは・・・

    こんばんは。。。
    昨夜はありがとうございました
    昨晩ご一緒した方はどちらの方?おぎさん?しゅんさん?

    今朝は雨模様で・・・・(/_;)
    朝起きて一番に米子駅に傘を買いに行きましたよ
    飛行展示はことごとくキャンセルのアナウンスで海上保安ヘリの救助展示
    後はブルーの5番機の天候偵察飛行のみ
    ツアーのバスが14時集合でして地上を飛行もせずに戻ってくるのは見れませんした

    >FOUR-STRAIGHTさん
    小松・千歳もいいですよ~~~
    もっと遠いか・・

    No title

    >FOUR-STRAIGHT さま

    はい、今日はしたいこと(ナビ入れ替えその他)があったので昨日のみでした。
    このポイントは以前に書いたこともあるんですが、
    http://b747.co/blog/2011/04/post-579.html
    晴れていると大山がきれいに絡んでくるので良い場所なんです。

    昨日箕面から行った友人は集合場所の大栄町から2.5時間で帰ってるので、そのまま米子道で移動すれば美保まで3時間程度だと思われます。
    次回は是非どうぞ、と言うか、一度平日にどうぞ。


    >のらさま

    こんばんは、本当に残念でしたね。
    というか、集合時間ありえんくない?
    それこそ、昨日バス止めて見せてくれれば良かったのにね。

    あ、昨日は有り難うございました。
    楽しく食事できました、お泊まりで飲めれば良かったんですけど、
    次回はちゃんと飲み会しましょうね。
    昨日の連れは、「おげ」さんです。
    伊丹撮影会でも企画しますか?
    普段勝手に行っちゃうので、それこそ飲み会用のネタにしかならないですが(苦笑)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング