アクションカム、続報
先日書いたSONYのアクションカム、
今日、上位モデルが出てきた、

カメラのキタムラ、ネットショップで、予約価格が29,500円
下取りが有れば、27,500円で買える。
これ、ハウジング無しで多少の防水と、取り付けポイントが付くようです。
手ぶれ補正がどうも進化したようですね。
画素数が増え記録レートが上がったというのは、まぁおまけでしょうね。
むしろ、そこまで普通のカードに転送できるのかの方が心配。
こういう部分のソニーは数字は書いて有るけど実質使い物にならないゴミスペックを多々出してくので、ここは文字通りおまけだと考えて置いた方が良いかな(苦笑)
でもって、今回の広告で気になったのが、
AS30Vがエントリーモデルで、AS100Vがスタンダード、
AS30Vが出たときにはエントリーとは書かれていなかった。
普通に販売時の印象考えると、AS30Vがスタンダードで、AS100Vはハイエンドとまでは書かないだろうけど、上級モデルと書くだろう、
と言うことは、AS100Vの上に上位機種がまだ控えているんだろうか。
GoPro対抗の構成だと、もう1ランク上のモデルが4万円程度で出て来るかもしれないですね。
で、気になったのが、本体の色

白って、メッチャ写り込むから、嫌なんだよなぁ。
これ買ってしたい事って、ルール改正されて飛行機のドアが閉まってからも常時カメラとGPSの使用が解禁になったら、飛行機の窓に貼り付けて全行程の記録なんだけど、こんなボディーカラーじゃ確実に写り込む。
つや消しブラックのシートでも貼るかな。
AS30Vはケースに入れなきゃ固定できなかったので、ケースが写り込むよなぁと思っていたので、買ったらケース塗るかとも思っていた。
これ、ボディー塗っちゃうと下手すると保証効かないかもしれないから、やっぱケース塗るかカッティングシートかな。
あ、まだ買うの決めた訳じゃないんだよ(爆)
今日、上位モデルが出てきた、

カメラのキタムラ、ネットショップで、予約価格が29,500円
下取りが有れば、27,500円で買える。
これ、ハウジング無しで多少の防水と、取り付けポイントが付くようです。
手ぶれ補正がどうも進化したようですね。
画素数が増え記録レートが上がったというのは、まぁおまけでしょうね。
むしろ、そこまで普通のカードに転送できるのかの方が心配。
こういう部分のソニーは数字は書いて有るけど実質使い物にならないゴミスペックを多々出してくので、ここは文字通りおまけだと考えて置いた方が良いかな(苦笑)
でもって、今回の広告で気になったのが、
AS30Vがエントリーモデルで、AS100Vがスタンダード、
AS30Vが出たときにはエントリーとは書かれていなかった。
普通に販売時の印象考えると、AS30Vがスタンダードで、AS100Vはハイエンドとまでは書かないだろうけど、上級モデルと書くだろう、
と言うことは、AS100Vの上に上位機種がまだ控えているんだろうか。
GoPro対抗の構成だと、もう1ランク上のモデルが4万円程度で出て来るかもしれないですね。
で、気になったのが、本体の色

白って、メッチャ写り込むから、嫌なんだよなぁ。
これ買ってしたい事って、ルール改正されて飛行機のドアが閉まってからも常時カメラとGPSの使用が解禁になったら、飛行機の窓に貼り付けて全行程の記録なんだけど、こんなボディーカラーじゃ確実に写り込む。
つや消しブラックのシートでも貼るかな。
AS30Vはケースに入れなきゃ固定できなかったので、ケースが写り込むよなぁと思っていたので、買ったらケース塗るかとも思っていた。
これ、ボディー塗っちゃうと下手すると保証効かないかもしれないから、やっぱケース塗るかカッティングシートかな。
あ、まだ買うの決めた訳じゃないんだよ(爆)
コメント
コメントの投稿