伊丹スカイパーク追記
先日記載した伊丹スカイパーク、
今日、午後から大阪だったので、お昼を食べに寄ってみた。
場所は寒いので車で食べようと言うことで、
いつもの南駐車場、上側に止めて、

車の後ろから撮影、
11時半頃ですが、周りに車無し、誰も居ない(笑)
今回は上がりがどう見えるかだけ、

トリプルだとこの位置でノーズが上がる、
ジャンボだとメインギアも浮いているかもしれない。
上がってしまって猪名川超えた辺りだと、

この位置だと、もう少し上の方に上がってると思われるので、
もう少し手前で良い角度じゃないかな?
短いレンズでも意外としっかり追えそうな気がします。
なんせ、ジャンボ、被写体もでかいしね(笑)
場所的には私がスカイパークで一番お気に入りの撮影ポイント。
さらに車があればその中でご飯も食べられるし、時間があったら寝ても良い(爆)
ここからなら千里川も歩けるしね。
番外編として、今日2本目の記事追加です。
今日、午後から大阪だったので、お昼を食べに寄ってみた。
場所は寒いので車で食べようと言うことで、
いつもの南駐車場、上側に止めて、

車の後ろから撮影、
11時半頃ですが、周りに車無し、誰も居ない(笑)
今回は上がりがどう見えるかだけ、

トリプルだとこの位置でノーズが上がる、
ジャンボだとメインギアも浮いているかもしれない。
上がってしまって猪名川超えた辺りだと、

この位置だと、もう少し上の方に上がってると思われるので、
もう少し手前で良い角度じゃないかな?
短いレンズでも意外としっかり追えそうな気がします。
なんせ、ジャンボ、被写体もでかいしね(笑)
場所的には私がスカイパークで一番お気に入りの撮影ポイント。
さらに車があればその中でご飯も食べられるし、時間があったら寝ても良い(爆)
ここからなら千里川も歩けるしね。
番外編として、今日2本目の記事追加です。
コメント
おぉー!かなぴ号だぁ
スキー仕様になってる!
これらの記事は、皆さん参考になったでしょうね
私は大体決めました
折畳み自転車+脚立持参で
がんばりたいと思います(^^)v
スキー仕様になってる!
これらの記事は、皆さん参考になったでしょうね
私は大体決めました
折畳み自転車+脚立持参で
がんばりたいと思います(^^)v
http://blog.ja787j.com/
>FOUR-STRAIGHT さま
はい、冬仕様です♪
最後の伊丹、写真も良いけど、本当は千里川で頭の上通過を見送るのが一番おいしいかもしれませんね、
昔はボケーッと何機も頭の上通るのを見て1日過ごしたこともありました。
それも国際線のW1フルブレーキかけてフルスロットル上がりとかも含めてね。
本当にあの頃はすごかった。
>FOUR-STRAIGHT さま
はい、冬仕様です♪
最後の伊丹、写真も良いけど、本当は千里川で頭の上通過を見送るのが一番おいしいかもしれませんね、
昔はボケーッと何機も頭の上通るのを見て1日過ごしたこともありました。
それも国際線のW1フルブレーキかけてフルスロットル上がりとかも含めてね。
本当にあの頃はすごかった。
いろいろ情報ありがとうございます。
当日神戸方面から行くので、朝のフェリーには間に合いそうにないかな。でもスカイパークも6時オープンとのことで、遅かったらもう場所ないですよね。バスに乗れるかも微妙。
伊丹は本当に山が近くて絵になりますよね。ジャンボでなくても上通る飛行機は見たいので、空き時間はうろうろしてみます。(人がいっぱいで無理か?)
当日神戸方面から行くので、朝のフェリーには間に合いそうにないかな。でもスカイパークも6時オープンとのことで、遅かったらもう場所ないですよね。バスに乗れるかも微妙。
伊丹は本当に山が近くて絵になりますよね。ジャンボでなくても上通る飛行機は見たいので、空き時間はうろうろしてみます。(人がいっぱいで無理か?)
>右の2人組@ピカチュウ さま
こんばんは、
知っていて役に立つ情報なら皆で共有しないと勿体ないですからね。
初めて来る人も居るでしょうし、状況が判らないって言うのは心配ですからね。
スカイパークに関しては、滑走路に沿ってずっと伸びていて、それも高い位置からなので、フェンス沿いに近づくようなことさえしなければ、どこからでも撮れるので、車で行っく場合の駐車場満車以外は充分考えられますが、バスや徒歩の場合は一杯で撮る場所がないと言うことはないですので、ご安心ください。
たぶん、ジャンボ以外の時間も人は多いでしょうけど、動くことが出来ないほどではないと思いますが、ジャンボ遊覧の間(上がってから降りてくるまで)に動くのは時間的に厳しいと思います。
では、良い天気になりますように。
こんばんは、
知っていて役に立つ情報なら皆で共有しないと勿体ないですからね。
初めて来る人も居るでしょうし、状況が判らないって言うのは心配ですからね。
スカイパークに関しては、滑走路に沿ってずっと伸びていて、それも高い位置からなので、フェンス沿いに近づくようなことさえしなければ、どこからでも撮れるので、車で行っく場合の駐車場満車以外は充分考えられますが、バスや徒歩の場合は一杯で撮る場所がないと言うことはないですので、ご安心ください。
たぶん、ジャンボ以外の時間も人は多いでしょうけど、動くことが出来ないほどではないと思いますが、ジャンボ遊覧の間(上がってから降りてくるまで)に動くのは時間的に厳しいと思います。
では、良い天気になりますように。
コメントの投稿