自動車いじりな一日
今日は自動車の相手をして一日終了
先日バラしたデミオが、
新しくなってやってきたので、色々と作業を(笑)

さすが、DYの最終モデル、中身はきれいだ。

ホーンを換えたいのと、アーシングを付けるので、バンパー外して、
ライトも外して、エアクリーナーを外すと一気に作業がしやすくなる。
ただし、ここで誤算が、、、
外したバンパー、強風に煽られて土の上から道路のアスファルトまで飛んでいって傷が(涙)
室内も、

この状態から、

こうなって、
ハンドルとシートが換わって、
ETC車載器がむき出しになっていたので、小物入れにきれいに収納、
ナビまでは行けないのは承知していたので、配線確認まで。
ハンドルは、デミオの前の車(ミラとその前のミラージュ)で使っていたナルディーに換える予定だったけど、掘り出す時間が無く結局前のデミオで使っていたmomoになった、
GWにでもナビと共に換えようかな。
で、日が暮れる前に、自分の車も
オイル交換とワイパー交換

このペール缶で購入なのですが、今回でほぼ終了、
残りは1リッター程度ですね。
次は何にしようかな。
WAKO'Sのこのオイル、正直良いと思う。
特に距離を乗る人には良いと思う。
距離よりも期間で終わるような感じがします。
距離相当乗ってもへばった感じが少なく正直長持ちするので、
単価高くても、安いオイル頻繁に交換するのと比べて、トータル、トントンか安いくらいだろうね。
手間が減る分効果は大きそう。
先日バラしたデミオが、
新しくなってやってきたので、色々と作業を(笑)

さすが、DYの最終モデル、中身はきれいだ。

ホーンを換えたいのと、アーシングを付けるので、バンパー外して、
ライトも外して、エアクリーナーを外すと一気に作業がしやすくなる。
ただし、ここで誤算が、、、
外したバンパー、強風に煽られて土の上から道路のアスファルトまで飛んでいって傷が(涙)
室内も、

この状態から、

こうなって、
ハンドルとシートが換わって、
ETC車載器がむき出しになっていたので、小物入れにきれいに収納、
ナビまでは行けないのは承知していたので、配線確認まで。
ハンドルは、デミオの前の車(ミラとその前のミラージュ)で使っていたナルディーに換える予定だったけど、掘り出す時間が無く結局前のデミオで使っていたmomoになった、
GWにでもナビと共に換えようかな。
で、日が暮れる前に、自分の車も
オイル交換とワイパー交換

このペール缶で購入なのですが、今回でほぼ終了、
残りは1リッター程度ですね。
次は何にしようかな。
WAKO'Sのこのオイル、正直良いと思う。
特に距離を乗る人には良いと思う。
距離よりも期間で終わるような感じがします。
距離相当乗ってもへばった感じが少なく正直長持ちするので、
単価高くても、安いオイル頻繁に交換するのと比べて、トータル、トントンか安いくらいだろうね。
手間が減る分効果は大きそう。
コメント
お元気そうで何よりです。^ ^
もう、何年wako'sのデザインは変わってないのでしょうね?☻
私が当時、オイルメーカーから、支給を受けていた頃とは、市販車のエンジン自体違うので、当てになりませんが、アメリカのsunocoなんか、いかがでしょ?粘度が違うオイルをブレンドして使います。普通に2万km位ほっといても、ヘッドカバーを外しても綺麗で、オイルパンに添加剤も張り付かない代物でした。ペール缶の値段も安くなるなら余計な話ですが、酸化や場所取り、馴染みもあるので機会があったら、試すのも一興かと。なんて、無駄話がしたかっただけです。(._.)
私が当時、オイルメーカーから、支給を受けていた頃とは、市販車のエンジン自体違うので、当てになりませんが、アメリカのsunocoなんか、いかがでしょ?粘度が違うオイルをブレンドして使います。普通に2万km位ほっといても、ヘッドカバーを外しても綺麗で、オイルパンに添加剤も張り付かない代物でした。ペール缶の値段も安くなるなら余計な話ですが、酸化や場所取り、馴染みもあるので機会があったら、試すのも一興かと。なんて、無駄話がしたかっただけです。(._.)
No title
本気モードだぁー!!
さすがですなぁ~バンパー外すとは・・・
最近の車、ホーン変える時にアース取るところが難しいですよね
オイル、ペール缶買いだったとは恐れ入りました!
この缶、ガレージの椅子にちょうどいいんですよねぇ~
さすがですなぁ~バンパー外すとは・・・
最近の車、ホーン変える時にアース取るところが難しいですよね
オイル、ペール缶買いだったとは恐れ入りました!
この缶、ガレージの椅子にちょうどいいんですよねぇ~
No title
>あっとんさま
スノコは使ってましたよ、スノコザブレンド!(笑)
使っていたにはブレンドではないけど、表記に対して柔らかいのでエンジン軽いのですが、正直長持ちしないです、確かにきれいなんですが、音がすぐうるさくなります(苦笑)
>FOUR-STRAIGHT さま
バンパーは結構簡単に取れますよ、特に最近の車は(笑)
最近の車のホーンのアースはホーン本体アースになっちゃってますよね。
私はアーシングをオルタから数カ所引いたので、ヘッドライトのアース部分に引いた所から引いています。
ペール缶、ほぼ1年ですね。
スノコは使ってましたよ、スノコザブレンド!(笑)
使っていたにはブレンドではないけど、表記に対して柔らかいのでエンジン軽いのですが、正直長持ちしないです、確かにきれいなんですが、音がすぐうるさくなります(苦笑)
>FOUR-STRAIGHT さま
バンパーは結構簡単に取れますよ、特に最近の車は(笑)
最近の車のホーンのアースはホーン本体アースになっちゃってますよね。
私はアーシングをオルタから数カ所引いたので、ヘッドライトのアース部分に引いた所から引いています。
ペール缶、ほぼ1年ですね。
No title
>外したバンパー、強風に煽られて土の上から道路のアスファルトまで飛んでいって傷が(涙)
ポリプロピレン製のバンパーって・・・軽くて、、外して放置してると・・・飛んで行ったりしますよねぇ。。。orz
ダッシュ上のナビは、この画像を参照するに・・・パナのストラーダのように見えます。
以前のデミオに装着されてたナビの移植ではなく、、元から装着されてたナビですか?
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/n/kanapi3/_IMG7644s.jpg
ポリプロピレン製のバンパーって・・・軽くて、、外して放置してると・・・飛んで行ったりしますよねぇ。。。orz
ダッシュ上のナビは、この画像を参照するに・・・パナのストラーダのように見えます。
以前のデミオに装着されてたナビの移植ではなく、、元から装着されてたナビですか?
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/n/kanapi3/_IMG7644s.jpg
No title
>司馬さま
バンパーが「ガーっと」飛ばされていったときは本気で涙でそうでした(爆)
ナビは、ご指摘の通りストラーダです。
ステージアのが腐ってもF付きストラーダですが、これはメーカーオプションストラーダ、
同じHDDって所だけは同じですが、私のより新しいモデルにもかかわらず、なかなかバカですねぇ。
デミオの前のナビは三菱ですが、これがなかなかマイナーな割に出来が良い。
GWに移植の予定です。
バンパーが「ガーっと」飛ばされていったときは本気で涙でそうでした(爆)
ナビは、ご指摘の通りストラーダです。
ステージアのが腐ってもF付きストラーダですが、これはメーカーオプションストラーダ、
同じHDDって所だけは同じですが、私のより新しいモデルにもかかわらず、なかなかバカですねぇ。
デミオの前のナビは三菱ですが、これがなかなかマイナーな割に出来が良い。
GWに移植の予定です。
コメントの投稿