車触り初め。

オイル交換
次に(正確には同時進行だけど)

ミラーの熱線確認
先日霜が融けにくいのかなと感じて、
その後、トンネルでミラーが曇ったときに右が効かないのを確信した。
で、速攻診断機を確認したら、

11月24日初回発生している。
デフロスターを作動させないと記録されない。
デフロスターは4℃以下でエンジンを掛けると自動で入るのだけど、凍っていたり曇っていないと動作が判らない(触れば判るけど)
なのでここまで気がつかなかったの。
外して確認したらやはりどこかで断線しているようで導通が無い、
電圧はちゃんとミラーまでは来ている。
ということで、ミラーを入手して交換ですね(涙)