伊丹の551
先日も記載した、大阪国際空港の551
以前は、南ターミナルの端っこに有って、

店内でも食事が出来たし、お弁当も有った

今は、

出口の先は出口の先である意味立地は変わらないけど、
イートインが無くなって、お弁当が無くなった。
結構衝撃が大きいのが甘酢団子の販売も無くなっている。
JALを使って帰ってきたときは確かに便利にはなったけど、
なんだかなぁ。
以前は、南ターミナルの端っこに有って、

店内でも食事が出来たし、お弁当も有った

今は、

出口の先は出口の先である意味立地は変わらないけど、
イートインが無くなって、お弁当が無くなった。
結構衝撃が大きいのが甘酢団子の販売も無くなっている。
JALを使って帰ってきたときは確かに便利にはなったけど、
なんだかなぁ。
コメント
No title
あらら、朝ご飯食べれなくなっちゃった。
どうやら好きだった蕎麦屋さんもなくなっちゃったみたいだし。
ちょっと寂しいです。
どうやら好きだった蕎麦屋さんもなくなっちゃったみたいだし。
ちょっと寂しいです。
No title
>ボンさん
私は、晩ご飯買って帰られなくなっちゃった。
空弁当や海鮮焼きそば弁当とか好きでした。
私は、晩ご飯買って帰られなくなっちゃった。
空弁当や海鮮焼きそば弁当とか好きでした。
コメントの投稿