富津ビジュアル

    羽田に34で着陸するとき、
    ILSを使うなら房総半島の外側に出てしまうんだけど、
    180131_1.png
    天気が良いときは富津ビジュアルアプローチが使える。
    この通り相当な時間の短縮になる。
    このときも約10分早着出来た。
    効果は大きいね。

    コメント

    No title

    最近は房総半島を横切るルート多いですよね
    明日は品川で会議なので
    どのルートかよ~く見ておきます(^^)

    No title

    >FOUR-STRAIGHT さま

    ILSを使用する場合は房総半島の鴨川辺りから入るパターンになります。
    エアバンドを聴きながら乗っていると何をリクエストしているか判るので便利です。
    事前にリート上の想定される周波数を順に入れておくと良いです。
    テンキー付きならば次の周波数直接入れることが出来るけど、IC-R6だとその辺りの機動性が少し落ちますね。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング