パリで最も見たかった場所
今回パリに行ってきたのですが、
観光に使えるのは1日だけ、
と言うことでどうしても行きたかった場所があった。
少しばかり年を取った人なら知っているCMだと思うけど、
いすゞのジェミニのCMで舞台になった場所。
私が最初に乗っていた車がこのジェミニなんです。
と言うことで、
行ってきました、

宿泊したのが、ここにも出てくる、GARE DU NORD(北駅)からEST寄りの宿だったので、速攻クリア(笑)
次は、最も印象的な地下鉄

撮影された駅は、CHARLES DE GAULLE ETOILE(シャルル・ド・ゴール・エトワール)
凱旋門のあるシャルルドゴール広場にある駅です。

一部のホームにはドアが設置されているけれど、
映像ではこの白い壁と、

こっちの黄色い壁の両方が見える、

おそらく女性が電車の車内から見たのはこのホームだと思われる。

凱旋門の前の道
少し移動して、

エッフェル塔の前

噴水の量がショボいけど(笑)

まさにこの場所。
今から30年近くも前のCMを撮影した場所、どれだけ残っているのかなと思ったら、
正直街並みを含め本当にきれいにイメージが残っていた。
確かにパリの中心部分は景観地域なので規制が極めて厳しいのも知っているけれど、
同じような京都だとこうはいかない。
懐の深さは桁が違うと実感出来た。
良い部分だけじゃないのは体感して実感もあるけれど、これらのことが全て混ざってこの国なんだろうなと。
今回は本当に良い経験が出来た。
観光に使えるのは1日だけ、
と言うことでどうしても行きたかった場所があった。
少しばかり年を取った人なら知っているCMだと思うけど、
いすゞのジェミニのCMで舞台になった場所。
私が最初に乗っていた車がこのジェミニなんです。
と言うことで、
行ってきました、

宿泊したのが、ここにも出てくる、GARE DU NORD(北駅)からEST寄りの宿だったので、速攻クリア(笑)
次は、最も印象的な地下鉄

撮影された駅は、CHARLES DE GAULLE ETOILE(シャルル・ド・ゴール・エトワール)
凱旋門のあるシャルルドゴール広場にある駅です。

一部のホームにはドアが設置されているけれど、
映像ではこの白い壁と、

こっちの黄色い壁の両方が見える、

おそらく女性が電車の車内から見たのはこのホームだと思われる。

凱旋門の前の道
少し移動して、

エッフェル塔の前

噴水の量がショボいけど(笑)

まさにこの場所。
今から30年近くも前のCMを撮影した場所、どれだけ残っているのかなと思ったら、
正直街並みを含め本当にきれいにイメージが残っていた。
確かにパリの中心部分は景観地域なので規制が極めて厳しいのも知っているけれど、
同じような京都だとこうはいかない。
懐の深さは桁が違うと実感出来た。
良い部分だけじゃないのは体感して実感もあるけれど、これらのことが全て混ざってこの国なんだろうなと。
今回は本当に良い経験が出来た。
コメント
No title
あった、あった!
当時は話題になりましたよね
サンフランシスコのVerもありましたよね
先日のテロの影響はありませんでしたか?
当時は話題になりましたよね
サンフランシスコのVerもありましたよね
先日のテロの影響はありませんでしたか?
懐かしい!イルムシャー!
これは・・・オシゴト?旅行?
いきなりヨーロッパの写真だったのでビックリした!
ジェミニ、懐かしいねぇ。
そのCMのロケハンをするなんて、
思い入れが感じられるなぁ。
いきなりヨーロッパの写真だったのでビックリした!
ジェミニ、懐かしいねぇ。
そのCMのロケハンをするなんて、
思い入れが感じられるなぁ。
No title
>FOUR-STRAIGHT さま
はい、このCMのインパクトは凄い物がありました。
テロの影響は、なかなか凄くて、ルーブル・凱旋門・エッフェル塔とちゃんとセキュリティチェックが行われていて、無駄に時間が掛かっていました(涙)
あと、町中でもライフルを持った警察官が組になって巡回しているし、
やはり影響が大きかったんだなと。
はい、このCMのインパクトは凄い物がありました。
テロの影響は、なかなか凄くて、ルーブル・凱旋門・エッフェル塔とちゃんとセキュリティチェックが行われていて、無駄に時間が掛かっていました(涙)
あと、町中でもライフルを持った警察官が組になって巡回しているし、
やはり影響が大きかったんだなと。
No title
>しゅんさま
今回はガチのお仕事でした。
パリに行くってなったときに最初に頭をよぎったのがエッフェル塔の前の噴水バックにしたジェミニでした(爆)
飛行場に寄ってとかも思ったんですよ、
ルブルジェはまもなくパリの航空ショーだから準備くらい始めているだろうし、
そこにある航空博物館見ても良いなと思っていました。
最終日くらい時間に余裕でも出て、午後から半日ほど寄れないかなと、
仕事はスタッドフランスの近くだったから、電車でルブルジェまで行ってタクシー使えば15分くらいで着く場所だったんですが、結局最終日の最後の時間までギチギチに。
まぁ、2日目終わった時点で本当に3日で終わるんだろうかと思っていたくらいでしたから(涙)
正直、議題と状況を見ていると自身の守備範囲でもどれだけ時間掛かるか判らないなと思っていたので、
今回の日曜日をこの観光に使うと決めた時点で飛行機は諦めていました。
今回はガチのお仕事でした。
パリに行くってなったときに最初に頭をよぎったのがエッフェル塔の前の噴水バックにしたジェミニでした(爆)
飛行場に寄ってとかも思ったんですよ、
ルブルジェはまもなくパリの航空ショーだから準備くらい始めているだろうし、
そこにある航空博物館見ても良いなと思っていました。
最終日くらい時間に余裕でも出て、午後から半日ほど寄れないかなと、
仕事はスタッドフランスの近くだったから、電車でルブルジェまで行ってタクシー使えば15分くらいで着く場所だったんですが、結局最終日の最後の時間までギチギチに。
まぁ、2日目終わった時点で本当に3日で終わるんだろうかと思っていたくらいでしたから(涙)
正直、議題と状況を見ていると自身の守備範囲でもどれだけ時間掛かるか判らないなと思っていたので、
今回の日曜日をこの観光に使うと決めた時点で飛行機は諦めていました。
No title
こんばんは。
このCMインパクトあったよね!
ジェミニ・ハンドリング・バイ・ロータスって緑のやつあこがれました。
このCMインパクトあったよね!
ジェミニ・ハンドリング・バイ・ロータスって緑のやつあこがれました。
No title
>ボンさん
こんばんは、
私は紺色のイルムシャー ターボ付きのJT150に乗っていました。
いまだに、あれより刺激的な車には出会えていません。
こんばんは、
私は紺色のイルムシャー ターボ付きのJT150に乗っていました。
いまだに、あれより刺激的な車には出会えていません。
コメントの投稿