伊丹、北ターミナルの充電スポット(その2)
コメント
No title
http://zeek-weblog.seesaa.net/article/292583862.html
2012年ですから、もう5年も前ですが…ホテルでの充電端子の記事をUPしてました。
フューチャーフォンの3G端子がある中、将来的には5股になるのでは?って綴ってるのは正解だったってことでしょうか(汗)
2012年ですから、もう5年も前ですが…ホテルでの充電端子の記事をUPしてました。
フューチャーフォンの3G端子がある中、将来的には5股になるのでは?って綴ってるのは正解だったってことでしょうか(汗)
No title
>司馬さま
まさにその状態ですね。
次にType Cが加わる時に、3G系が消えるのか、残るのか。
ガラケーを使っている人はまだまだ多いのでしばらくは残りそうですね。
コメント、文中にURLの有る方が良さそうだったので、こちらを残させていただきました。
まさにその状態ですね。
次にType Cが加わる時に、3G系が消えるのか、残るのか。
ガラケーを使っている人はまだまだ多いのでしばらくは残りそうですね。
コメント、文中にURLの有る方が良さそうだったので、こちらを残させていただきました。
コメントの投稿