Nexus7 LTE(2013)でEMOVILEのSIMを使ってみた
Nexus7 (2013) LTEモデルはLTEのband3対応となっている(正確にはアップデートで対応した)
このバンド3はEMOBILEのLTEバンドなので、動くはずということで。

入れてみると

すんなりと動いた、
手動でAPN設定が必要かと思ったんだけど、
SIMから読み込んでいるようだ。

勝手に出てチェックマークも付いている。
本当にさすだけで設定いらず。
スピードは

まぁ、こんなものかな。
現在の状態は

ベースバンドバージョンが
DEB-G00_2.43.0_1210
実は購入直後にこのSIMを入れていろいろと触ってみたんだけど、動かなかった。
いよいよ探してみると、バンド3にはアップデートで対応と有った。
その後、今日まで放置でした(笑)
ただ、このSIMだと3G電波しか無いところだとおしまいなはず。
T-mobileの1700帯は対応しているのですが、さすがに使えない(笑)
このバンド3はEMOBILEのLTEバンドなので、動くはずということで。

入れてみると

すんなりと動いた、
手動でAPN設定が必要かと思ったんだけど、
SIMから読み込んでいるようだ。

勝手に出てチェックマークも付いている。
本当にさすだけで設定いらず。
スピードは

まぁ、こんなものかな。
現在の状態は

ベースバンドバージョンが
DEB-G00_2.43.0_1210
実は購入直後にこのSIMを入れていろいろと触ってみたんだけど、動かなかった。
いよいよ探してみると、バンド3にはアップデートで対応と有った。
その後、今日まで放置でした(笑)
ただ、このSIMだと3G電波しか無いところだとおしまいなはず。
T-mobileの1700帯は対応しているのですが、さすがに使えない(笑)
コメント
コメントの投稿