今日は美保基地祭の予行に行ってきた。

予報通りの曇り空だったけれど、ブルーはしっかりと飛んでくれた。

美保でブルーを見たのは、2016年が最後、
2017年は残念ながら出張が重なり行くことが出来なかった。
行っていた友人おげさん画像を見ると快晴!
この年以降ブルーは美保を飛べていなかったので今回見に行くことができてほんとに嬉しかった。
明日は晴れそうですね、行く方楽しんでください。

予報通りの曇り空だったけれど、ブルーはしっかりと飛んでくれた。

美保でブルーを見たのは、2016年が最後、
2017年は残念ながら出張が重なり行くことが出来なかった。
行っていた友人おげさん画像を見ると快晴!
この年以降ブルーは美保を飛べていなかったので今回見に行くことができてほんとに嬉しかった。
明日は晴れそうですね、行く方楽しんでください。
先日、ブログが動かないからDNSの管理を「FC2サービスで使用」に戻したのは前回書いたとおり。
しばらくして、今度はメールが一通も来ないからどうも怪しいなと。

あぁ、やっぱり。
ja787j.comのDNS内容がどうもうまくないようですね。
お任せでこれだとなかなか厳しいね。
迷惑メールも来ないから良いのですが(苦笑)
このメールアドレスにはいろいろと登録している先が多いので来ないと困る。
特に、移動で使う航空会社・鉄道・じゃらん・東横等を紐付けているので結構やっかい。
自力でDNS記載するしかないのか。
とりあえず、FC2のサポートには一旦連絡を入れたけど、今日の晩までに対策できないようなら、
前に記載していたDNS内容は判っているので自力回復を試みよう。
しばらくして、今度はメールが一通も来ないからどうも怪しいなと。

あぁ、やっぱり。
ja787j.comのDNS内容がどうもうまくないようですね。
お任せでこれだとなかなか厳しいね。
迷惑メールも来ないから良いのですが(苦笑)
このメールアドレスにはいろいろと登録している先が多いので来ないと困る。
特に、移動で使う航空会社・鉄道・じゃらん・東横等を紐付けているので結構やっかい。
自力でDNS記載するしかないのか。
とりあえず、FC2のサポートには一旦連絡を入れたけど、今日の晩までに対策できないようなら、
前に記載していたDNS内容は判っているので自力回復を試みよう。
このブログ、FC2ブログを独自ドメインで運用しているのですが、
先般、サーバー変更に伴いSPFレコードを変更したくてDNSの記載を一部触った。
しばらくして、メールは通りようになっていたが、
今度は、

このブログが表示できなくなっている(涙)
どうも、サブドメインが通っていない模様。
アーカイブ用ブログや、
https://ja787j.com/archive/
https://ja787j.com/
wwwは通っている。
いろいろ触ってみたが、レコードの反映は遅いので、この3日全くダメ
仕方ないので、

一旦、FC2サービスで使用に戻した。
これだとなぜだかgoogleにメールが届かないんですよ。
調べて修正しよう。
あ、このブログ、https://にしていたのに、
http://に戻ってる!なぜ?
先般、サーバー変更に伴いSPFレコードを変更したくてDNSの記載を一部触った。
しばらくして、メールは通りようになっていたが、
今度は、

このブログが表示できなくなっている(涙)
どうも、サブドメインが通っていない模様。
アーカイブ用ブログや、
https://ja787j.com/archive/
https://ja787j.com/
wwwは通っている。
いろいろ触ってみたが、レコードの反映は遅いので、この3日全くダメ
仕方ないので、

一旦、FC2サービスで使用に戻した。
これだとなぜだかgoogleにメールが届かないんですよ。
調べて修正しよう。
あ、このブログ、https://にしていたのに、
http://に戻ってる!なぜ?