ATFを交換したのは昨日記載の通り
交換手順にカンターリセットが明記されていたので、
リセットを行った。

リセット前は

リセットをすると

で、
先日の記事でコメントを頂き、学習のリセットをしている記事を紹介頂いた。
TCM系で書き込み・調整等が出来る項目は以下の通り

学習系は自己調整だけど

この通り、ATの何かを触らない限り用いないことになっている。
オイル系はオイルリセットだけで終わりと言うこと。
壊れることはないと思うけれど、無用のトラブルを引き出しかねない。
診断機を見ると、VOLVOの専門店ではないようで、AUTELのテスターを使っているようですが、
しっかりと読めば書いてると思われる。
交換手順にカンターリセットが明記されていたので、
リセットを行った。

リセット前は

リセットをすると

で、
先日の記事でコメントを頂き、学習のリセットをしている記事を紹介頂いた。
TCM系で書き込み・調整等が出来る項目は以下の通り

学習系は自己調整だけど

この通り、ATの何かを触らない限り用いないことになっている。
オイル系はオイルリセットだけで終わりと言うこと。
壊れることはないと思うけれど、無用のトラブルを引き出しかねない。
診断機を見ると、VOLVOの専門店ではないようで、AUTELのテスターを使っているようですが、
しっかりと読めば書いてると思われる。
今利用しているサーバーは、FC2のレンタルサーバーLiteです。
で、ここ、独自ドメイン SSL対応のサービスが追加料金無しで設定されているんですが、
リンク先の通り、1000番台の新サーバーが対象。
で、私はというと

一桁ですね。
サービス対象外(笑)
ということで、まずはサポートセンターにサーバー移行のリクエストをしておいた。
おいおいやっていきます。
で、ここ、独自ドメイン SSL対応のサービスが追加料金無しで設定されているんですが、
リンク先の通り、1000番台の新サーバーが対象。
で、私はというと

一桁ですね。
サービス対象外(笑)
ということで、まずはサポートセンターにサーバー移行のリクエストをしておいた。
おいおいやっていきます。
今日から、スカイマークの10月26日~1月11日までのチケットが発売された。
今シーズンも3連休は北海道の予定ということで、
ダッシュいま得を狙ってみた。

入った瞬間行けると思ったけど、速攻弾かれてこの状況(涙)
スクリーンショットの時刻は

でもね、今までは繋がらない状況が普通だったので、
やはり今は少ないのだと思う。
今シーズンも3連休は北海道の予定ということで、
ダッシュいま得を狙ってみた。

入った瞬間行けると思ったけど、速攻弾かれてこの状況(涙)
スクリーンショットの時刻は

でもね、今までは繋がらない状況が普通だったので、
やはり今は少ないのだと思う。