バリアフリー

    ハワイ、コナ空港(KOA)でB717へのボーディング
    PB041244.jpg
    車いすでもそのまま移動可能。

    キロロスノーリゾート 前売り

    リフト券&レンタル フラッシュセール!
    webstore-flash-sale.png
    内容は、

    【フラッシュセール販売期間】
    2020年7月1日~31日 30%OFF
    2020年8月1日~8月31日 20%OFF
    2020年8月1日~9月30日 15%OFF

    ①購入された商品は2020-21シーズン中で未使用の場合に限り最大2021-22シーズン終了まで繰り越すことができます。
    ②繰越した場合でも差額は発生しません。
    ※上記特典は2020年7月1日~9月30日まで購入された方のみ対象
    ※2022年シーズン終了以降の繰越しは出来ません。

    ということで、
    kiroro_pass.png
    2枚購入
    あとは雪を待つだけ?

    夕刻

    なかなか飛行機をゆっくり見に行けていません。
    _D2_2179.jpg
    ちょっと寄って見られるだけでも、楽しい。

    FlightRadar24で作業車情報

    FlightRadar24で見ていると、車のようなアイコンが動いている。
    200728_1.png
    一部の作業車もADS-B信号を出しているので、受信できる人は居れば見える。
    2020-07-28 (9)

    チャオ御岳スノーリゾート復活プロジェクト(不成立)

    a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.png
    チャオ御岳スノーリゾート復活プロジェクト」とい活動がクラウドファンディングで行われていた。
    5,000円の対価はシーズン券だったから一口応募しておいたが、
    2020_07_26.png
    残念ながら成立しなかった。
    _C301308.jpg
    斜度は物足りないけど、景色が良く、なんと言っても最高の雪に会えるスキー場だった。
    再開してくれるとうれしいな。

    北野天満宮

    今日25日は「天神さん」な日な訳で、
    実家に寄ったついでにお守りを買いに行ってみた。
    _7250390.jpg
    想定していたけど、やはり出店はなかった。
    至る所に七夕飾りがされていて、
    _7250415.jpg
    手水場はこの通り。
    _7250431.jpg
    鈴緒は仕舞われている。
    _7250451.jpg
    雨が降ったりやんだりという天候も影響しているのか、
    空いていた、おかげで目的の嫁のお守りはスムーズに入手できた。

    京都水族館の年間パスポート

    京都水族館、コロナウイルスの影響で、6月14日まで臨時休館していた。
    _7250389.jpg
    その対応として、その期間を含むパスポートの延長対策が行われた。
    2020-07-23 (13)
    期間を4ヶ月間延ばせてもらえた。
    _D2_0961.jpg
    2月以来行くことができていないので、
    京都水族館の展示がリニューアルしたからそろそろ行きたいです。

    カンタスB747-400ラストフライト

    sq7474_5.png
    カンタスのジャンボが半年前倒しして退役した。
    81772_1595482568.jpg
    SYDを離陸後、ハーバーブリッジ上空を1,200ftで飛んでから
    qf7474_6.png
    南下しシェルハーバー空港上空を1,200ftで通過し
    洋上に出て北上してから約1時間30分かけて(足の後ろから開始し、つま先まで)
    カンタスのマークを航路で描いて地元を離れLAXまで向かった。

    _D2_3472.jpg
    BAのジャンボも運休のまま退役が決定している。

    _D2_4039.jpg
    LAXのあとは24日にモハベまで飛んで多くの友と眠りにつく予定。
    お疲れ様でした。

    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング