空の日2017「神戸空港ヒコーキ撮影会」参加者募集

滑走路エンドからの撮影が出来るってすばらしい。
加えて、参加費無料!
冗談抜きで参加したいが、私はこの日の夕方帰国予定(涙)
皆さんどしどし応募してください。

滑走路エンドからの撮影が出来るってすばらしい。
加えて、参加費無料!
冗談抜きで参加したいが、私はこの日の夕方帰国予定(涙)
皆さんどしどし応募してください。
最近物が立て続けに壊れている。
今回はマウス。

で、買ってきたのが、
ロジクールのG300sコマンド割り付け可能なボタンが複数有るので、結構使いやすい。
動きも良いし、フィット感も良くてゲーム用途ではなく、Lightroomでの現像なんかでも使いやすい。
ボタンワンクリックでカウントが変えられる(押しながら変更の割り付けもありな)ので細かいところは高解像度で正確な動きにしたりできるのがすごくいい。
今回はマウス。

で、買ってきたのが、
ロジクールのG300sコマンド割り付け可能なボタンが複数有るので、結構使いやすい。
動きも良いし、フィット感も良くてゲーム用途ではなく、Lightroomでの現像なんかでも使いやすい。
ボタンワンクリックでカウントが変えられる(押しながら変更の割り付けもありな)ので細かいところは高解像度で正確な動きにしたりできるのがすごくいい。
うちはeo光を使っているのですが、
先日突然ネットが繋がらなくなって調べてみたらベーシックルーターが壊れていた。
ルーター自体が見えなくなっていて、バッファローの無線ルーターを設定してみると繋がったので、
このルーター確定。

無料レンタルのベーシックルーターを使っていたけど、
eoに相談したら、今は既にこのモデルは終了していて、光電話アダプターもセットになっている多機能ルーターになっているとのこと。
土曜日の夕方電話で相談したら、月曜日に届いた。
配線を整理して繋ぎなおして、

このスピードなので文句なし。
ルーターの無線機能は使っていないけど、
108円で使えるようになるのと、スマートフォンを家庭回線の子機に出来る機能があるようです。
結構便利かもしれませんね。
先日突然ネットが繋がらなくなって調べてみたらベーシックルーターが壊れていた。
ルーター自体が見えなくなっていて、バッファローの無線ルーターを設定してみると繋がったので、
このルーター確定。

無料レンタルのベーシックルーターを使っていたけど、
eoに相談したら、今は既にこのモデルは終了していて、光電話アダプターもセットになっている多機能ルーターになっているとのこと。
土曜日の夕方電話で相談したら、月曜日に届いた。
配線を整理して繋ぎなおして、

このスピードなので文句なし。
ルーターの無線機能は使っていないけど、
108円で使えるようになるのと、スマートフォンを家庭回線の子機に出来る機能があるようです。
結構便利かもしれませんね。